忍者ブログ
25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今月の20日(金)は出前のため店の営業はお休みさせていただきます。

行先は盛岡市内の舘坂橋教会。
岩手県内でご活躍中のみなさんで構成された「アルコイリス」という
アンサンブルユニットの室内楽の音楽会があるのです。
その音楽会の開演前と休憩中にひと息ついていただきたいので、と
嬉しいお話をメンバーの方からいただきまして出前することになりました。

先日、その舘坂橋教会へ下見に出かけたのですが
少し高台になっているところに建っていて、建物の階段を上って2階に上がると
新しくて木の温もりのあるホールがありました。
外から見た感じではこんな空間があることはちょっと想像ができません。
少しの緊張感と静かな解放感のある空間でとても心地よく
しばしその場所に身を置いていたくなりました。
ここで音楽を聴いたらどんなにいいだろうなとワクワクしました。

聞けば「アルコイリス」のメンバーには10代から60代までの各世代が在籍されていて
男女混合という、その名の通り虹色(アルコイリスとはスペイン語で虹のこと)の
個性が集まってできたユニットなのだそうです。

音楽の詳しいことは知らなくても、目の前で演奏される方々の息づかいや
楽器を操る動き、伝わってくる気持ちや奏でられる音を通して感じることは
たくさんあるのではないかなと思います。
チケットは当店でも扱っておりますので興味を持たれた方はぜひ。
菜園のカワトク、大通りの佐々木電気でも購入できます。

今回の出前はコーヒーと紅茶(予定)。
そしてこの日のために作られた「虹色のお菓子」を一杯につき一個おつけします。
お菓子は下小路中学校そばのプレフェーレ作です。
どうぞお楽しみに。

※当日券のご用意もあるそうです(3/19追記)
PR

店を始めてから秋田や弘前のお店と縁が生まれ
お互いに行き来するようになりました。
盛岡のcartaで秋田のまど枠の本展をしてもらったり
弘前のTHE STABLESから声をかけてもらって北東北三県で、または弘前・秋田で
ライブツアーが実現したりもありました。

なんとなく静かにはじまって繋がって、こことここも繋がっていた、とか
地域ごと、それぞれの縁もまた新たに広がって。
やっていることや方向は全く同じ訳ではないと思うのですが
北東北にいて、自分たちのしたいことをしている。
住んでいる街が好きで、少しずつでももっと楽しくなっていけばいいなと思っている。
自分ではどこかしらこの感じを心の拠りどころに思っていたりします。

以下、少し長いですが
3月28日、29日の「さんかく座」に参加する店舗のご紹介です。



秋田・書籍販売まど枠
セレクト書籍店
そのエッジの効いた「まど枠セレクト」と「まど枠解説」で
新しい世界が開けた人がいるのでは。
主に美術、写真、ライフスタイルに関する新刊書籍やミニコミなど
自主流通の本を販売。雑貨類も取扱いしています。
http://madowaku-books.com/

秋田・S arrow akita
自転車
アロートレイディング社製オーダーメード自転車の東北唯一の取扱店。
自転車の魅力の発信とサイクリングイベントなどの活動にも取り組んでいます。
店主に会っただけで「自転車乗ってみようかな」と思ってしまうかもしれません。
詳しく活動が見られるもの、発見!↓
http://akita.keizai.biz/column/4/
http://www.arrow-akita.ne.jp/

秋田・HANALEGI
木工
「木のある生活」をテーマに家具や木工の品々を制作。
国産の広葉樹を使用、木肌の美しさを十分に生かした使い手の暮らしにとけこむような
シンプルで心地よい家具や木工製品づくり。
制作者と家具を目の前にすると真摯な空気が伝わってくるはず。
木の小物は弘前・THE STABLESにて手にとってご覧いただけます。
http://www.hanalegi.jp/top.html

弘前・yupanqui
ごはんと喫茶
弘前の最勝院五重塔脇に30年くらい前からある「ゆぱんき」。
オーナーが変わっても受け継がれているお店。
「AtoZ展」カフェにも携わった若き乙女が昨年新たなオーナーとして
おいしいごはんとおいしいお茶で優しい時間を紡いでいます。
http://yupanqui.exblog.jp/

弘前・THE STABLES
雑貨を中心としたセレクトショップ
広告企画・制作(TV・ラジオCM・グラフィック・SP・web etc)や商品・イベント企画なども。
有形文化財でもある広々とした空間。時が経てできる佇まいの中、流れている音楽に
耳を傾けながらセレクトされた気持ちの良い品々を手にとっていると
ふと時を忘れてしまいそうに。
http://www.thestables.jp/

盛岡・Holz
基本的に家具
Holzとはドイツ語で『木、木材』。木は私たちの生活に密着した必要不可欠なもの。
Holzには年代を問わず国内外の様々な機能的かつデザイン性に優れた
生活が心地よくなったり楽しくなったりするものが並んでいます。
盛岡の伝統工芸である南部鉄器で制作されたHolzオリジナルの家型ペーパーウェイト「IEMONO」をはじめとするオリジナルにも店主の個性と熱意が表れています。
http://www.holz-raum.com/

盛岡・岩井沢工務所
建築
盛岡で80年。自社大工での新築・リフォーム・古民家再生・古材を使った建築などを
てがけています。
どんなに小さなことでも真面目な仕事に地域の信頼を得ています。
今回の会場となる「南部曲がり家」はおよそ築130年ほど経ったものを
岩井沢工務所が移築し、現代の住まいとして蘇らせたものです。
http://iwaizawa.exblog.jp/

盛岡・carta
喫茶
静かに本を読む。考え事をしたりぼんやりする。音楽を聴く。目をつむってみる。
そういう時間は必ず自分にとって大事な何かをもたらすはず、と思っています。
そんなときに一杯のコーヒーやお茶、少しのおいしい食べ物は
その時間の大事な一助になるのではないでしょうか。
いろんな人の「自分の時間を過ごす場所」になれたらいいなと思っています。
http://carta.blog.shinobi.jp/

ここのところ雪が多かったり寒かったりしている盛岡。
そんな中、自宅のFFストーブが故障してしまい、急遽引っ張り出した
アラジンストーブひとつではとてもとても暖まらないことを痛感した
凍える二夜がありました…。

しつこいようですが「クッキー」は本当にご好評をいただいております。
ありがとうございます。
先日、遠く神戸の同じ名前のお店からお客さまがいらっしゃいました。
盛岡に出張が決まり、どうしても訪れたいと思っていたとおっしゃっていただき
こちらもとても嬉しかったです。
なんでも会社のオーナーが遠野のご出身で、その同じ名前のお店
「 cafe CARTA 」では遠野のお米や野菜を使ってお料理を提供しているとの事。
そのときに丁度居合わせたいつもご来店していただいている女性のお客さま。
その方は農業関係のお仕事をされていて、県内の農業事情にとても詳しく
さらには妹さんが遠野に嫁がれているそうで、面白い縁ですね、と
しばし話が続きました。
神戸のお客さまがお帰りになるときに、その方が「せっかく遠くからいらしたなら」と
ご自分で購入されていたcartaのクッキーを神戸の方に手渡されました。
私はいつでも来れるからどうぞ、と。
その光景がちょっと信じられなくてぼーっと見入ってしまいました。
とても嬉しかったからです。
その後、神戸のお客さまからメール。
「クッキー、朝にホットミルクと一緒においしくいただきました。
この組み合わせは最高です。あのときプレゼントしてくれた方にありがとうございます
とお伝えいただけますか」と。
翌日、件の女性のお客さまがご来店。
「これから実家に帰るんですが、母に食べさせたいからクッキー買いに来ました」と。
その時にちゃんと伝言をお伝えすることができました。
良かったです。

盛岡と神戸でcartaとCARTA。
名前の通りいろんな方面に、いろんな人を通じて「carta・手紙」が
飛んでいって運ばれているのだとしたら、本当に嬉しくて不思議な気分です。

そして最近、開店当初から作っていたミルクティーのシフォンケーキを
シンプルなものに変えました。
常々「カステラみたいなシフォンケーキにしたい」と思いこっそり試作を重ね
はちみつを加えて本当にプレーンなシフォンケーキができあがりました。
コーヒーや紅茶はもちろん、抹茶にも合います。
カステラみたい、だから。



もう随分前に耳に入ってきていたこと。例えば名前や物事や場所。
気にはなっているのに「もうちょっとしてから」と自分の中で長い間棚に上げておいたり
「あっちに行ってからにしよう」と思ってまっすぐに向かわなかったり。
ようやく重い腰を上げて気になっていたところへ行ってみると
結局は丁寧にも棚にしまっておいた事や、一番先に思いついた事に行き当たったり。
棚のひとつを片付けたら、それは棚の別の段もキレイになることに繋がっていたり。
「ああやっぱり」と思うことが多い最近でした。
「ああやっぱり」と思うと、「だから早くすればよかったのに、行けばよかったのに」と
たいていは自分を責めるのが癖だったのですが、今回はそんなふうに思うことは無くて
言葉を発した人(つまり教えてくれた人)の顔が次々に浮かんで
その時の事を思い出してとても幸せな気持ちになりました。

話は変わって。
先ほど店で先輩と「ちゃぶ台をひっくり返す」ことについての話をしていました。
人生、ちゃぶ台をひっくり返したくなることもたまにはあります。
ひっくり返す状況は人それぞれだと思いますが
ちゃぶ台の上にお茶碗やお皿がたまりにたまった状態で
ざっばーん!と派手にやらなくとも
日々疑問に思う「はて?」「どうして?」「おかしいよ?」という気持ちを
感じたときに言葉にする=まだ小皿しかのってない小さなちゃぶ台を
ちょこちょこひっくり返すことでお互いにスッキリとシンプルに進むような
シチュエーションがもしかしたら結構あるのかな?と。

さっき店で矢野顕子さんのCDをかけていたら「春咲小紅」が流れ、はっとしました。
この曲で春が来た、と思うことが多いのです。



おやすみをいただき
福島・郡山、長野・松本、東京・あきる野
と廻ってきました。

郡山では味噌を作るという初めての経験を。
仕込みたての味噌を車に積んでの旅となりました。

どの地でも、ほとんどどこかに行くこともなく
久しぶりに会う友達と色んな話をしました。
離れて暮らしていても、なにかしら同じような
経験を積んでいるんだということがわかって
勇気付けられたり、納得したり、気持ちを正したり。
友達に会うといつも前に進めるような気がします。

昨日からいつもどおりに営業しております。



大晦日。
12時にオープンして午後の光を堪能しながら二人で今年を振り返ってみました。

1月は人生初のワカサギ釣りへ。

2月はHolzで行われたA.O.バッグ展での出張喫茶。

3月からcartaの初めての試みとして「cartaの手紙4 ハーブの教室」をスタート。

4月はcartaでの初ライブ、レイチェル・ダッド+川手直人。

5月は「cartaの手紙5 書籍販売まど枠本展 ワルツの速さで」を開催。
cartaの中が小さなブックストアになりました。

5月後半から6月頭にかけてお休みをいただき、能登・金沢へ。

6月は「Book Cafe てくり」に二日間出張喫茶へ。りんご箱古本市へも参加。

7月は夏に備えて体力温存。

8月は小泉誠トークライブin盛岡「こい話」へ参加。

9月は13日に岩手県公会堂にてアン・サリー+ポートオブノーツのライブを主催。
いろんな方々にご協力をいただきました!感謝感激感涙!
そして15日に無事2周年を迎え
28日にはHolzで行われたgraf STANDARD EXBITION 内の企画としてcartaを会場に
sunao&ownの会を開催。

10月はライブで燃え尽き、体力温存月間。

11月には再び川手直人ライブをcartaにて開催。

12月は3月から始まった「ハーブの教室」を無事終了。

という感じの一年でした。

大晦日もたくさんのお客さまにお越しいただきました。

この一年、店に足を運んでくださったお客さまはじめ
出逢った方々、お世話になった方々、支えてくれた友達、家族に心から感謝です。

来年はどんな事と出逢えるのか本当にワクワクします。
これからもcartaをどうぞよろしくお願いいたします。

みなさま新しい年も健康で幸せな一年になりますように。

carta 加賀谷真二 奈穂美

年末年始の営業はコチラ

年末の挨拶を交わすことが多くなりました。
帰省されたお客さまがご来店、「お元気でしたか?」
の挨拶も増えてきました。

気づくともう今年もあと二日。
特に変わりなくのんびり穏やかに年越しをしたいなあと
思っているところです。

そうえいば、昨夜は久しぶりにザゼンを見かけました。
足取りも軽く、元気そうでした。なぜかほっと一安心。

こうやって一年の締めくくりの日々に、笑顔の交換ができるのは
幸せなことだなあと感じます。

ここ数日は冷え込んだお天気で、相棒にはしもやけ警報発令中。
みなさまお元気で暖かくしてお過ごしくださいませ。


年末年始の営業はコチラ

今、「かるた」が流行っているらしいのです。
そうなのかあ、と思っていたら
先日、お世話になっている方から「沖縄かるた」という面白いかるたをいただきました。
ご覧になりたい方はこっそり沖縄に関する言葉をかけてみてください。
そっと席までお持ちします。
昨日本屋で村上春樹の「村上かるた うさぎおいしーフランス人」を見かけました。
村上春樹さん大好きですが、こういうのが出ていたのは全然知りませんでした。

ところで本日、外はとても冷え込んでいて静かな店内ですが
年末スペシャルコーヒーとして「ハワイコナ」をお出ししております。
限りがありますのでご了承くださいませ。


12・27 寒い雪の午後追記
ハワイコナは終了いたしました。
ありがとうございます。
年末スペシャル第二弾、明日からはブルーマウンテンをお出しします。
こちらも限りがあります。ご了承くださいませ。

大晦日の追記
ブルーマウンテンもおかげさまで終了いたしました。
ありがとうございました。



まずは明日の営業時間について。
明日13日(土)は11:30のオープンとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて
先日の火曜日、9日を以て
「cartaの手紙4 ハーブの教室」の全10回が終わりました。
今年の3月から始めたこの教室、終わってみると10回はあっという間でした。
この教室の時はいつもより早めに店をクローズさせていただいていましたので
この時に店に足を運んでいただいた方がいらっしゃったかもしれません。
すみませんでした、ご協力ありがとうございました。

仙台から毎月来ていただいた岩佐ゆみさん
それから毎月集まっていただいた受講生のみなさま。
本当にありがとうございました。
おかげさまでとてもいい時間を過ごすことが出来ました。
少しずつハーブや精油が身近になって、生活の中のふとしたときに
役立っていることを実感します。
実際やってみないとわからないことってたくさんあるなあと思います。
今まで難しそうだなと思っていたことが意外とそうでもなかったり
自分にはムリだなあと思っていたことがとっかかりさえ解れば
その後はスムーズに事が運んだり。
ひとつを知ったら別のことも知りたくなったり。
そんな教室だったなあと思います。

またこのような教室を計画した際はここでお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
お知らせ

<店舗案内>
喫茶carta
〒020-0023
盛岡市内丸16-16
(県民会館裏手)
MAP
019-651-5375
定休日 毎週水曜と最終火曜
営業時間 11:00~20:00
駐車場なし
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ご感想はコチラから
ブログ内検索
アクセス解析
≪BACK HOME NEXT≫
忍者ブログ [PR]