×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月20日(金)岩手県公会堂大ホールでの
「トウヤマタケオ×阿部海太郎 2台のピアノによる演奏会 vol.4」
チケット取扱先がふえました!
岩手県公会堂
カワトク プレイガイド
フェザン プレイガイド
carta(カルタ)
どうぞよろしくお願いいたします。
もちろんご予約も承っております。
さきほど、とあるお店にフライヤーをお願いしに行きましたら
ジャンル問わず、いろんなピアノの音楽をお聴きになる方が運よくいらっしゃいました!
その場で2枚のご予約をいただきました!
嬉しいです!
3月20日(金)岩手県公会堂大ホール
開場 18:30 開演 19:00
料金 前売 3,500円(当日 3,800円)
小・中・高・大学生 前売 2,000円(当日 2,300円)
ご予約・お問合せは carta(カルタ)まで
電話 0196515375
メール kissa-carta@cpost.plala.or.jp
メールでのご予約の際は
お名前(フルネーム)
当日ご連絡のつく電話番号(携帯番号など)
必要枚数
お書きいただけますよう、どうぞお願いいたします。
なお、未就学児童のご入場はお断りいたします。
ご了承くださいませ。
PR
2015年のはじまり。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
お正月の営業もいつも通り。
ご来店いただいたみなさま、ありがとうございます。
清々しい気持ちでお客さまと新年のご挨拶をすることができました。
この元旦、そして二日あたりの、澄んだ生まれたての空気は
やはり何物にも代え難く営業していても本当に気持ちがいいのです。
今年も一年健康でみんな幸せでありますように、という思いが自然に
湧いてきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月が過ぎると、少しずつ日常が戻ってきて
ひとつ、またひとつ、またひとつ、と音楽の楽しい話が舞い込んで来ました。
今年もみなさまに素晴らしい音楽の時間をお届け出来そうです。
もうすぐお知らせできるものもありますので
楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。
(早く言いたい!!)
あけましておめでとうございます。
今年も元旦から開けています。
どうぞぽっかりと一息つきにいらしてください。
01月01日(木)12:00-18:00
01月02日(金)12:00-18:00
01月03日(土)12:00-18:00
01月04日(日)12:00-18:00
01月05日(月)11:00-20:00
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
< おねがい >
cartaでは駐車場のご用意はございません。
お手数をおかけしますが、近くのコインパークをご利用いただけますよう
お願いいたします。
cartaの通りにも3カ所、徒歩1分のところにも2カ所ございます。
なお、cartaの隣のスペースは契約駐車場となっておりますので
お車の駐車はご遠慮くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年ももうすぐ終わり。
1月のヘニングさんのピアノコンサートから1年が経つのかと思うと
本当に時の早さを感じます。
今年もいくつかの音楽イベントや、棚展など、いろいろな想い出があり
いい1年だったなという印象です。
足を運んでいただいたみなさま、ありがとうございます。
それから今年の終わりに書いておきたいこと。
ありがたいことに、お客さまから手紙をいただくことがよくあります。
これはcartaを始めてから今までずっと言える事です。
なんのタイミングかは知りませんが
少し落ち込んでいたりするときにそういう手紙が届きます。
先日は
cartaで過ごした時間を思い返すと
「沈黙」という言葉が浮かんできました。
言葉より確かなものが沈黙の中に在る気がしました。
と書かれた手紙をもらいました。
「沈黙」と言っても
ずーーーーーんという黒い壁が背景に浮かんでくるようなものとか
苦しく口をつぐんでいるとか
そういうことではなくて
車窓から、なんとはなしに景色を眺めるひとときとか
川べりや大きな樹のしたでしばし立ち止まるとか
暖かな陽の下の公園のベンチに腰掛けてぼーっとするとか
ひたすら歩くとか
頭をからっぽにするようなイメージ。
一人になって本を読んだり手紙を書いたりぼんやり考え事をしたり
安全に一人で過ごせる時間。
さっと切り替えができる時間。
そんな場所があってもいいかな、とcartaを始めた事を
今年は何度か思い返しました。
これからもささやかながらも、場を整えたいなあと思っています。
この手紙のお客さまも「ひとりであたまをからっぽにするような」
そんな時間を過ごせました、とおっしゃってくださいました。
そう言ってくださる方がいるということが嬉しいです。
ありがとうございます。
みなさま、どうぞお元気で、あたたかくしてよいお年をお迎えくださいませ。
今年も一年ありがとうございました。
2015年もどうぞよろしくお願いいたします。ペコリ。
cartaの店内で開催中の「cartaのcarta展2」は12月23日(火祝)まで。
冬至週間なのでかぼちゃあんぱんをこしらえてお待ちしています。
2012年に続き、11/6から「cartaのcarta展2」を開催中です。
cartaはポルトガル語で手紙という意味。
いろんな方々の作るポストカード、手紙まわりのものが集まります。
冬のはじまり、あたたかいお茶を飲みながら
だれかを想ってお便りしてみたくなる季節。
みなさまのお越しをお待ちしております。
---
cartaのcarta展2
2014年11月6日(木)から12月23日(火)まで
cartaの古ぼけた壁についているちいさな三段の棚。
時々その棚で開く棚展。今回は2012年に続き
「cartaのcarta展2」を。
(cartaはポルトガル語で手紙やカードの意味)
小さな絵画のようなポストカード。
目に留まったカードを手に取り、ふとあのひとにちょっと書いてみよう。
お茶を飲みながら、ふみをさらさらと。
ポストカードを作った方々
素描家 しゅんしゅん
THE STABLES
nakaban(画家)
ノワイヨ
樋口佳絵(画家)
PLY.(デザイン)
フジカワエハガキ
1丁目ほりい事務所 堀井和子
まど枠&瓶底プロダクション
(敬称略、あいうえお順でのご紹介させていただきます)
(お名前が太字になっているところはそのままHPへリンクします)
23日まで、cartaのcarta展を開催しております。
嬉しいことに
追加のカードが届いています。
nakabanさんより、ガリ版で作られたポストカードがさらに一種、追加になりました!
今はなき、北急行で旅するのを想像してしまうようなカード。
一枚一枚、味わいが違います。
そしてもうひとつ。
内丸のご近所の自家焙煎珈琲 六月の鹿さんより
森本将平さんのイラストによる活版印刷のカード、六月の鹿ポストカードが追加になりました!
cartaでお茶をのみながら六月の鹿のカードでお便りを綴る、盛岡ならではの
お楽しみをこの機会に。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ただいま開催中、cartaのcarta展2。
本日ご紹介するのは、仙台在住の画家の樋口佳絵さん。
2012年のcarta展に続き参加していただいております。
2012年のときのブログには
「いつか直に作品を見つめる日を夢見て」
と書いてあります。
その時はまだ、樋口さんの絵を直に見た事はなかったのです。
樋口さんは、仙台で保護された仔猫の授乳ボランティアや里親探しを
なさっていて、私たちがその仔猫姉妹の里親になったのがご縁のはじまり。
その仔猫のことを知ったのはボサノバをうたう吉田慶子さんのブログ。
吉田さんの猫が可愛くてよく見ていたので。そう、全ては猫きっかけ。
猫がつなげてくれるご縁に驚きつつ、幸せなことがたくさんおきています。
2012年のcarta展もそうですし、今年の2月のねこ祭りでは
cartaの壁に、樋口さんの描いた(!)樋口さんの自画像がかかりました。
ねこがたくさん描かれていて、ねこ祭りということと、ねこのご縁と
そして樋口さんのご厚意で1ヶ月ほど貸していただいたのです。
原画から伝わってくるものはとてもたくさんあって、しかもそれらは
小さな声のような気がして、ついついその絵の前に座って見てしまう事が
多々ありました。
5月にはモリブロの街かどイベント、cartaでは「comics」を。
そのときも樋口さんからとっておきのcomicsを寄せていただきました。
そして7月はお隣のCygでの「Cygセレクト」にて何点かの作品を
実際に見る事が出来ました。
嬉しい事に、夢がかなっているのです。
今年は怪談えほんシリーズ「かがみのなか」でも素晴らしいお仕事を
されていました。この絵本を見かけたらぜひご覧いただきたいです。
今回はポストカードが6種、届いております。
樋口さんの絵のカードが加わり、棚がぐっと引き締まりました。
どきりとして目が離せない。静かに、でも確かにそこに佇んでいるこどもたち。
「絵」の持つ力を実感しています。
ただいま開催中、cartaのcarta展2。
本日ご紹介するのは、まど枠&瓶底プロダクション。
秋田の川反中央ビル3階にある、まど枠。
本とギフトと詩的な日用品が並ぶ小さなセレクトショップ。
前回に続き、参加いただいております。
まど枠は、店主の伊藤さんの感覚が満ち満ちた「MIKIKOの箱庭空間」。
(実際に土がありますね)
まど枠で目にすると今まで見ていたものが少し違う角度から見えてくる。
そんなことがよくあります。
最近は絵画、音楽、アクセサリー、器、などなど様々な展示も
精力的に開催されています。
ということは。
作家さんをお迎えし、秋田のおいしいお酒を囲む機会が
ますますふえているんじゃないだろうか、と想像…。
とにかく、秋田に行くとまず真っ先に向かう大好きな場所。
今回は、前回も人気だったまど枠のオリジナルの便箋(ねこ・鳥)と
瓶底プロダクションより
安藤功さんの写真によるポストカード「reflection no.1」
イラストレーター加賀谷奏子さんとまど枠が一緒に作った「海辺のカード」
が届いています。
瓶底プロダクション。
その奥の深さを想像してしまう名前。
こちらはまど枠の伊藤さんが信頼を寄せる友人たちで作られたチーム。
目下のところ成長途中とのこと。
またのお披露目が楽しみです。
ただいま開催中、cartaのcarta展2。
本日ご紹介するのは、1丁目ほりい事務所 堀井和子さん。
5月のモリブロでの堀井和子さんのトークをお聴きになった方も
いらっしゃることと思います。
ご自分の「好き」をまっすぐに探して
そして「好き」「おいしい」「美しい」をはじめとする
自分が一番知っている感覚を信じて、大事にしていらっしゃるんだなあと
再確認。
高校生のときに読んでいたオリーブや様々な雑誌、さらに大人になってから読んだ
「モーニングブレッドとパンケーキ」「北東北のシンプルをあつめにいく」
「朝ごはんの空気を見つけにいく」などなど
堀井さんの本で知ったことや影響を受けた事、わたしにもたくさんあります。
堀井さんはご主人と「1丁目ほりい事務所」という事務所を始められ
テキスタイル、ガラス、木、紙、さまざまな機会において
ものづくりをされています。
cartaのcarta展ということで、今回は紙。
今まで堀井さんが参加された企画展などで作られたポストカードが
集まりました。
活版印刷で刷られた色、線、活字のポストカードは
このcarta展のために組み合わせを変えて作ってくださいました。
堀井さんの組み合わせる色づかい、好きです。
封筒つきの二つ折りカードもございます。
また、carta展のために、堀井さんが一枚一枚セレクトしてくださった
カードたちも届いています。
懐かしいカードに出会えるかもしれませんよ。
朝の慌ただしさの後、部屋を整えて飲む一杯のコーヒー。
堀井さんのカードをそんなふうにに例えてみたくなりました。
ぜひご覧くださいませ。
ただいま開催中、cartaのcarta展2。
本日ご紹介するのは、フジカワエハガキ。
画家の藤川孝之さんが国立のアトリエで週末に開くエハガキ店。
ふっと息を吹きかけられて生まれた線画のように感じたり
緻密にバランスを計算したテキスタイルのようにも感じます。
エハガキとして人から人に渡って行く旅する作品として
ピッタリな絵だなあと感じます。
ポストに藤川さんの絵のハガキを見つけたときの嬉しさといったら!
この春に国立のアトリエにおじゃましたとき。
フジカワさんは気さくにお話しをしてくださって、楽しく白ワインを
いただきました。
笑いながら座っている私たちを取り囲んでいたのは積まれていた
たくさんのハガキや小箱、画材。
静かに並んで、誰かのもとに届けられるのを待っているようでした。
その光景はその日の気温や白ワインや、紙の匂いとともに心に残っています。
フジカワエハガキさんからは
小さな店内で、ご近所の方や旅の途中で立ち寄られる方が
一休みしつつ手紙を書く。
そんな風景を想像して絵葉書を選びました。
(フジカワエハガキのブログより)
ということで、藤川さんにセレクトしていただいたエハガキが
たくさん届きました。紙にも表情があります。
写真は展示初日のもので、すでに完売してしまったハガキもあります。
ご了承くださいませ。
(一枚目の写真、カードに影が入ってしまってスミマセン!)
ーーー
cartaのcarta展2。
本日より新たに、仙台在住の樋口佳絵さん(画家)に参加いただいております!
前回人気だった3種のカードに加え、新たな3種も届いております。
詳しくはまた後日に。