×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月8日は「ホットミルクとミルクティーとミルクコーヒーの日」。
(carta認定)
ミルクを温めたり、ミルクティーを煮込んだりする3つの小鍋たち。
休憩がほしいと泣いていました(ウソ)。
そんな中、ポツリと入るオーダー
アイスティー。
あまりに無防備だったため
一瞬意識が遠のきました。
PR
先日チラリと書きました「蚤の市」について。
年末あたりの定休日、水曜日開催を目論んでいます。
番茶でも飲みながら朝から晩までのんびりやってみようかな。
ゲスト出店者もあるかも?
近々またお知らせします。
それからお知らせがもうひとつ。
盛岡の日常の物語、この街にしかない「ふだん」の毎日を大切に集めた
「てくり」というミニコミ誌があります。
11月末に発売された6号で、ありがたいことにcartaを取り上げて
いただきました。
もしも見かけた方はお手にとってご覧いただけると嬉しいです。
今日雪が降った盛岡です。
今夜分の仕事を終えてお店を出ようとしたその時
ドアの前になにかが!
ザゼンさんでした。
寒かったんだね。
でもドアを開けないと帰られないので
そーっと開けたら
そーっと逃げていきました。
でも
ザゼン
以前目撃した時より肥えてました。
(背中のお団子も大きくなってました)
ナゼ?
この雪の中お越しいただいたみなさま
ありがとうございました。
ウォー・シミュレーションゲームというものを初めて見た。
史実に基づいた戦争(例えば日露戦争や関ヶ原の合戦など)を題材に
登場する部隊やキャラクターを駒に見立てて、将棋やチェスのように
六角形(ヘクス)の盤面の上を動かし、目的を達成していくゲームで
かなり昔からあるらしい。
そのゲームを小学生の頃から20数年嗜んでいる強者からこんな言葉を聞いた。
「これやってると単純に戦争はよくないとわかります。たくさんのお金かけて
一生懸命軍事工場で兵器を作って、そこを攻められて全てが瓦礫になる。
お金と労力と命の浪費です、戦争は。悲惨な現場や実際の戦争体験をしなくても
もっと人間の生活に必要なことにお金や労力を使うべきだって気付かされます。」
最近読んだ別々の雑誌に
上質で機能的で心がこもっていて一生修理してくれる服をファッションメーカー
に要望している人と
破れても直せて、着るほどよくなって、アンティークになるまで着れる服を作って
いきたいというスタイリストの人が
掲載されていた。
そういうことだよな、と思います。
あたたかい昼日中です。
先日の「十一月展」にお越しいただいたみなさまありがとうございました。
出張小喫茶も無事に終えることができました。
当日は十一月さんのオリジナルブレンドの「マイナス」を。
おかげさまで、25日用に仕入れた豆はその日にキレイに無くなり
相棒は充実感に包まれた様子。
またどこかで小喫茶を見かけたらよろしくお願いいたします。
今朝お店に向かう途中、いつもと道を変えて歩きました。
気になっていた紺屋町の新しい花屋さんに初めて入って花を一輪。
もう一輪オマケをもらってラッキー。
フンフン気分で近くの正食普及会へ小麦粉を買いに入ったら
「あら、お花のいい香り!」
と言われて「ごろっ」としながらお店までフンフン。
そういえば、12年に一度の幸運期は今日までだっけと思いつつ。
(「ごろっとする」という表現伝わりますか?方言だと思いますが)
今日はいちにち忙しいお天気でした。
明日は店舗の営業はお休みです。
お間違えないよう、どうぞよろしくお願いいたします。
CRAFT-SHOP 十一月さんの「十一月展」が行われている
滝沢村の岩井沢家ギャラリー(滝沢村字葉の木沢)にて
出張小喫茶の予定です。
10:00~16:00まで。
展示も最終日です。
お時間ある方はどうぞおでかけくださいませ。
昨晩はお店が終わってから「きのこの会」という食事会へ。
中津川沿い、川向かいの「くふや」さんです。
盛岡近郊でとれた十数種類のきのこを様々なお料理でいただきました。
あまりにたくさんのきのこの種類で名前は覚えておらず…。
山芋をかけてあるものやキッシュ
オリーブオイル・胡桃・洋梨でマリネしたもの
辛味大根のおろしと鰤と青菜と一緒にいただいたり
新蕎麦の蕎麦豆腐になめこの餡をかけたもの
お麩と牛肉と一緒に甘く炒めたもの
などなど
それらが終わって今日のメインである「きのこ汁」。
そしてきのこの炊き込みごはんをお土産にいただき
そのお土産で今朝また至福のひととき。
くふやさんからは、料理を通して季節ごとにいろんなことを
教えてもらっているような気がします。
先日、cartaで行った某打ち上げでもくふやさんのお料理を
ケータリングしてもらいました。
玄米のおいなりさんや、盛岡の食材を使ったものをリクエスト。
器もとても素敵でした。
そしてその日はもうひとつ、桜山のMASSさんより八丁味噌仕込みの
おでんを鍋ごと。
盛岡や岩手のものをおいしく、真摯にお料理なさっているお店に
ご協力いただき、本当にありがたかったです。
寒くなってきましたが、おいしいごはんを食べて「あー、おいし!」と
思うだけで免疫力アップのような気がします。
雪の中、お越しいただいたみなさまありがとうございます。
一周年記念「小さい記憶」原画展のときにお出ししたハーブティー。
好評をいただき続けていますが、また新たにもう1種類追加、3種類になりました。
真っ赤なハーブティーです。
それと寒くなってきましたので、ミルクティーにラム酒を入れてみるのは
どうでしょう。とても温まります。
それから、もうひとつの「37(ミナ)」も只今展開中。
「裏37」は、エチオピアイルガチェフG1を中心にしたオリジナルの
ブレンドです。
かつてひっそりとお出ししていた時期があります。
数に限りがありますが、お出会いの際はぜひどうぞ。
<ザゼン情報>
激しくニャーニャー聞こえると思って見てみたら縄張り争い中。
どうやらザゼンさんが勝っている模様。
すっかり大銀杏の葉っぱは落ちてしまいました。
夜寝ている時の隙間風も気になり始めてきましたが
晩秋生まれの自分としては、どんどん寒くなっていく今時期が
とても好きな季節。
嬉しい毎日です。
先日行った東京での空き時間。
ふと思い立って池袋の中国茶のお店に行って来ました。
するとその日がちょうど8周年のおめでたい日でした。
久しぶりにお会いできて、しかも8周年。
来て良かったー!
8年前、初めて座ってお茶を飲んだ気分がよみがえってきました。
自分の中でこの場所から繋がった縁は数知れず。
改めて感謝の気持ちでいっぱいでした。
その日頂いたお茶は本当に香りが良くて、お茶は「平和」かもしれないと
思いました。
その中国茶のお店、梅舎茶舘の梅田さんが撮った写真のそばにも
「お茶は平和を取り持つものなのかも」というようなことが書いてありました。
(書いてあった通りの正確な表現ではないです、スミマセン)
お茶を飲むと穏やかなひとときに気づく、ふっと我に返る
一緒にいる人とそのお茶のおいしさを分け合える、自然に笑う
お茶の香りによって知らなかった何かに気づく
またはそのお茶の香りに似ている香りを探してしばし集中する
そして思い出す
いろんな人がこんな時間を持っていたら
とても幸せな世界になるのでは、と思ったりしました。
そんなことを考えながら新幹線で盛岡へ帰る途中に
「そろそろ着く頃?今大通りで呑んでます」と友達からメール。
着いたら盛岡は雪が降っていて、信じられないくらい寒かったけど
すぐに友達に会いに行きました。
とても幸せな気持ちで。