×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今度の7月1日(水)に
cartaで2回目の蚤の市を開催します。
古本、雑貨、古着など。
大事にしてきたものが、また誰かのお気に入りになったら
いいなと思います。
今回はcartaと、cartaの友人たちから集まったものです。
お散歩ついでにふらりとお立ち寄りくださいませ。
cartaの手紙6 「蚤の市」
7月1日 水曜日
11:00から19:00(頃まで)
マイバッグや小銭のご用意をしていただけると助かります。
ご協力をお願いいたします。
なお、当日は本来店の定休日である水曜日ですので
喫茶営業はお休みとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
PR
毎月雫石のスミレノさんで行われているエコ・マーケット。
今月は6月20日(土)、夏至前日の開催です。
10:00~16:00。
今回はcartaも参加いたします。
いつもの出張のようにコーヒーとハーブティー
クッキーを持っていく予定です。
内丸の店はお休みさせていただきます。
気持のよい場所にありますので、お時間のある方は
ぜひのんびり気分で遊びにいらしてくださいませ。
チャリティーバザーをはじめ
パン、自然化粧品、ハンドメイドの小物、お菓子、安心な野菜などの
出店があります。
そしてこの日は夏至前日ということで、蜜蝋のキャンドル作りの
ワークショップもあるそうです。
住所は雫石町御明神籬野(おんみょうじん まがきの)302
ちゃんとネットの地図でも確認できます。
なんとなくの説明でよろしければ下記参考になさってください。
(carta調べ、走行済)
46号線を秋田方面へ走りロッキー、そしてサンクスを通り過ぎたあたりに
「谷地」という信号があります。
そこを左折で県道212号線へ。
大丈夫かなあ?と思いつつもとにかく真っすぐ行くと、雫石川を渡ります。
渡ってからも道に逆らわずに素直に進行方向に走ると
左手に「まがき公民館」やら建物が数件。
そこはなんとなく十字路なっています、とにかく進行方向は真っすぐです。
するとほどなく左手に「スミレノ」さんがあります。
スミレノさんはお菓子工房。一番最初のイグネのあるお宅です。
本日
5月10日(日)は
「2009世界フェアトレード・デイinいわて」の一環として
本日限りでフェアトレードのハーブティーをお出ししております。
・レモングラスとミントの水出しアイスティー
・レモングラスとカモミール
です。
(ミントはフェアトレードのものではございません)
どうぞよろしくお願いいたします。
5月10日(日)は
「2009世界フェアトレード・デイinいわて」と題して
盛岡駅西口アイーナほかで、フェアトレードカレー料理コンテストや
映画「おいしいコーヒーの真実」上映会など
いろんな催しが予定されています。
詳細はコチラへ
http://iwate-ia.or.jp/?l=jp&p=2009WFTDinIwate
その取り組みの一環として、5月10日(日)限定で
盛岡市内の喫茶店やレストランにおいて
フェアトレードコーヒーや紅茶を提供するというものがあります。
参加店はコチラ
http://iwate-ia.or.jp/cms/media/page/jp/0046_0_2009FTDI-cafemap.pdf
cartaも参加します。
cartaではフェアトレードのハーブティーをお出しする予定です。
10日だけのメニューとなりますがご興味のある方はぜひお試しくださいませ。
この先の連休期間内のお休みなどについてお知らせです。
4月の28日(火)と29日(水)は通常通りの定休日としてお休みします。
5月の6日(水)は営業しております。
どうぞよろしくお願いします。
冬の間はお休みしていた材木町の「よ市」が、4月からまた始まりました。
土曜日の市です。
店を始めてからは「よ市」にでかけることもなく、ちょっと残念なのですが
お天気の土曜日はのんびり歩きながら材木町から
岩手公園、桜山、内丸、上の橋、紺屋町、肴町、八幡町、松尾町、鉈屋町まで
ぐるっとまわるのも楽しいかと思います。
ところどころ喫茶店などもありますし、一息入れながら。
本日はお知らせをひとつ。
盛岡には中田佳代子さんというフラメンコのスーパーウーマンがいらっしゃるのを
ご存知でしょうか?
昨年は本場スペイン・カディスのコンクール「アレグリアスコンクール」で
外国人初の準優勝に輝き、盛岡とスペインを行き来する中田佳代子さん。
中の橋のカヨコフラメンコスタジオを見かけた方もいらっしゃるのでは。
以前中田さんの友達に誘われ、一緒にフラメンコを見に行ったことがあります。
人生初のフラメンコでした。日本人がフラメンコを、とかスペイン人が、とかいうよりも
とにかく何も知らなくても「中田さんそのもの、中田さん=踊り・フラメンコ」という
印象を強烈に受けました。本当に格好良かったです。
その中田さんとカヨコフラメンコスタジオのみなさんが
「大人もこどもも、スペインの踊りを楽しもう!」
と、こどもの日の5月5日にフラメンコライブを開催するそうです。
スペインからもうたとギターの方が駆けつけるとのこと。
今回は小学生以下のこどもさんにもぜひ外国の文化に触れてほしいということで
先着30名さまの小学生以下のみなさんを無料ご招待だそうです。
ご希望の方は下記のお問い合わせ先までご応募を。
大人の方、そしてこどもさんの付添でいらっしゃる大人の方はチケットを
お買いお求めくださいませ。
Vamos a bailar 大人もこどもも、スペインの踊りを楽しもう!
日時 5月5日(火) 19:00から
場所 カヨコフラメンコスタジオ
盛岡市中の橋通2-4-10 マルイチ中の橋店の斜め向かい
前売 3500円 当日4500円
チケット購入など、チケットに関するお問い合わせは
kayoko.flamenco@hotmail.co.jp
090-2365-2103
営業などのお知らせ
3/27 17:00閉店 さんかく座準備のため
3/28 10:00-16:00 さんかく座参加 内丸の店の営業は休み
3/29 10:00-16:00 さんかく座参加 内丸の店の営業は休み
3/30 後片付けのため内丸の店の営業は休み
3/31 定休日(最終火曜)
4/1 定休日(水曜)
ご迷惑をおかけしますがご了承いただけますよう
どうぞよろしくお願いいたします。
「さんかく座」が今週末に開催されます。
ひとつの場所で弘前・秋田・盛岡のお店を体感できるまたとない機会です。
そこに訪れるお客さまと私たち「さんかく座」に、しずかに、そして楽しい繋がりが
生まれたらいいなと思っています。
cartaはいつも通りの出前をする予定(コーヒーやお茶、クッキーなど)。
日曜日はcartaのお手伝いに「てくり5号」の彼女が来てくれます。
出前のときは、状況にもよりますが、店で使用しているカップを持参しています。
今回はそれに加え、イイホシユミコさんのカップも使わせていただくことに。
イイホシさんの器は弘前の THE STABLES でお取扱いがあり
今回の「さんかく座」でも展示販売の予定があります。
「実際に使ってみることが一番」
ということで、イイホシさんとTHE STABLESのご厚意により
cartaの出前でカップ使用のお話をいただきました。
どなたに行き渡るかは「くじ」のような感覚でお楽しみいただけたら嬉しいです。
各店をご覧になる間にでも一息ついてくださいませ。
岩井沢ギャラリーでイベントの際は、いつもは岩井沢家特製ランチが人気ですが
この二日間は、弘前の ゆぱんき が盛岡の食材を主体に定食を作ってくれます。
器は実際に ゆぱんき で使用されているものを持参。
高橋由佳さんという地元の作家による器なのですが今回は新作も持ってきてくれるとのこと。
いつもとは違う岩井沢ギャラリーでのお食事、器も楽しみながらゆっくりとどうぞ。
昨夜遅く、秋田の まど枠 にメールをしたら
「只今、本の詰め込み作業でテンションが上がっています!」
という返事が夜のうちに返ってきて、その光景を想像して楽しくなりました。
秋田の HANALEGI では、椅子、カップボード等の家具、小物の展示、お蔵入りになった
小物の試作品(少々)を格安で販売の予定とのこと。
同じく秋田 S arrow akita からは自転車がやってきます。
お天気が許せば試乗もできるかも?試乗してみたい!
そして盛岡の Holz からは木でできた家型のキーホルダー「IECORO-イエコロ-」の
さんかく座限定モデルをはじめ、「家」がたくさん並ぶそうです。
同じく盛岡の 岩井沢工務所 からは、取っ手やノブなど家廻りの古いものや
施工する際に作ってもらっている小物などの販売があるとか。
詳しく書くとキリがありませんのでこのへんで。
各店のHPやブログなど覗いてみてくださいませ。
ぜひ今週の土日は滝沢村へ。
岩井沢家ギャラリーにてみなさまのお越しをお待ちしております。
なお、当日はエコバックや、小銭などをご用意してご来場いただけますと
大変助かります。
ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
---
さんかく座 しずかなつながり
3月28日(土)・29日(日)
10:00~16:00
岩井沢家ギャラリー
岩手郡滝沢村滝沢字葉の木沢山355-2
電車 IGRいわて銀河鉄道 巣子駅下車 青山駅方面へ徒歩17分
バス 巣子車庫行きまたは岩手県立大学行き
榛沢(はんのきさわ)バス停下車徒歩5分
地図をクリックするともう少し大きなものが見られます
今朝、起きたときから、なんとなく春っぽいなと感じていたら
春一番らしい強い風。
店の看板が飛んでいってしまいそう。
店を始めてから二十四節気ってうまくできてるなーと
思うことが多いです。
温暖化していても太陽との関係は(いまのところ)変化が
ないからかななどと想像しています。
二十四節気のひとつ、春分の日のコチラもぜひ。
初めて室内楽を楽しむのにもいい機会だと思います。
チケットは当店でも取り扱っておりますので
どうぞご利用くださいませ。
ところで
先日このブログで紹介したクッキー、おかげさまでご好評をいただいています。
cartaは店内にあまりストックを置くスペースがないので少しずつ材料を
揃えることになるのですが、いろんな面でうまい方法はないかな
どうしようかなあと思っていたときに
「新鮮で安全な材料、循環させていきましょう」と
下の橋のパン工房、穀さんより挽きたての国産の全粒粉や
オーガニック認証を受けたくるみ、レーズンを
適量ずつ分けていただけることになりました。
レシピはcartaで行った「ハーブの教室」で勉強したものが元になっているし
材料は穀さんはじめ、一関のなたね油についてもデザインに関わった
知り合いから教えてもらって初めて知ったり
という訳でいろんな縁もあってますます幸せな味になっていると思います(自信)。
今後ともお引き立てのほど、よろしくお願いします。