忍者ブログ
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日の盛岡は暑いくらいの陽気。
ふとんを干しているお宅がいつもより多いような気がします。

今週末は弘前へドライブはいかがですか?

5日(土)・6日(日)は「さんかく座」。

秋田・青森・岩手の北東北の3県に散らばる
本屋・自転車屋・家具制作屋・家具屋・雑貨屋・喫茶屋・ごはん屋・建設屋などなど
小さな星々がつくる北東北のさんかく座にいらっしゃいませんか?

会場はスペースデネガTHE STABLES
ぜひ弘前の街も楽しんでいただきたいと思います。


[アクセスについて]

<電車でお越しの方>
弘前駅 中央口をご利用ください。駅から徒歩5分くらいです。

<お車でお越しの方>
会場には専用駐車場がございませんので、
近隣の有料パーキングへのご駐車をお願い致します。

<高速バスでお越しの方>
盛岡方面からバスでお越しの方は
弘前バスターミナル(イトーヨーカドー内)が
最寄のバス停となります。

また、弘前市内の移動は徒歩をおすすめいたしますが、
市内を循環する100円バスやサイクルネット弘前さんによる
無料自転車の貸し出しもございます。
但し無料自転車については台数に制限があるようですので
その点予めご了承ください。

土手町循環バス ためのぶ号について
http://www.tsugaru-freepass.jp/jikoku/jikoku_2.html
サイクルネット弘前について
http://www.neputamura.com/cyclenet.html

[おねがい]

当日、各店舗ごとにお釣りの準備をしてまいりますが
お客さまの方でも、あらかじめ小銭などのご用意をしていただけると
嬉しいです。

加えて、紙袋も各店舗毎に準備する予定ですが、
こちらも数に限りがございます。
エコバッグなどご持参いただければ大変助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

---

内丸のcartaの営業については下記の通りです。

6月4日(金)さんかく座準備・搬入のため休み
6月5日(土)弘前市にて さんかく座 出店 (店は休み)
6月6日(日)弘前市にて さんかく座 出店 (店は休み)


どうぞよろしくお願いいたします。

PR

今日は伝言のようなお知らせを。

おかげさまで、てくりブックレット「盛岡の喫茶店」の発売記念の
ロールン週間が終わりました。ありがとうございます。
二度、三度と足を運んで下さったお客さまも。嬉しかったです。
ロールケーキっておいしいですよね。
お願いしたプレフェーレさんにも「日替わり、とっても楽しかった」と
おっしゃっていただきました。
てくりさんにも感謝です、ありがとうございます。

もうひとつ。
只今ベーグルサンドを一休みさせていただいております。
ベーグルファンのみなさまには大変申し訳ないのですが
しばしの間、よろしくお願いいたします。

もうひとつ。
丸パンのサンドを食べた方から
「マヨネーズも手作りですか?」
とよく聞かれます。スミマセン、マヨネーズは手作りではありません。
cartaは開店のときから松田のマヨネーズの辛口を使用しております。

それからもうひとつ。
お江戸方面の方、またはいかれるご予定のある方へ。
ある展示のお知らせを。

「生活」 石井啓一 陶展
5月29日(土)~6月5日(土) 13時~19時
神楽坂 小路苑にて

生活に寄りそう美しい道具としての器たち。
普段使いのマグカップやリム皿、花器などを展示販売致します。
是非、お越し下さい。
陶芸家 石井 啓一(いしい けいいち)
ceramics class teto主宰

石井ちゃんとは吉祥寺で一緒に働いてました。
個展とかするんだなあ、スゴイなあ。
会期中は全日在廊してるとのことですので、ぜひお話してみてください。
会場の小路苑も深いため息が出る素敵な場所です。ぜひ!

神楽坂さんぽ、したいなあ。




明日はとうとうロールン最終日。

プレーンな生地に生クリーム・フルーツいろいろ、という
Theロールケーキ、で締めたいと思います。

---

そして気づいたらもうそこまで近づいていた「さんかく座」。
来週の6月5日(土)・6日(日)開催です。

SPACE DENEGA(スペースデネガ)
青森県弘前市上瓦ケ町11-2 にて


弘前・盛岡・秋田のしずかでゆるやかなつながり。
この3つでつくる三角形の中で本に出会ったりごはんを食べたり
雑貨を見つけたり、自転車に乗ったり、椅子やテーブルに出会ったり
コーヒーで一服したり。
弘前の街も楽しみながらぜひどうぞ。

さんかく座のブログもあります。
集まるお店の紹介もありますのでぜひ。




青葉の美しい季節になってきました。
緑色が目に入ると心も軽やかになってきます。

今日のロールンは
アールグレイの生地に
オレンジ風味の生クリームにオレンジ・イチゴ
です。

---

明日からはHolzさんにて、素敵な織りの展示が始まります。

A.A.E. textiles 伊香英恵 染織展 - 折々の織り -
会期 :5月22日(土)- 27日(木)
※作家在店日:22日(土), 23日(日)

沖縄で染織を学び、岩手県宮古市をベースに活動する
A.A.E textiles 伊香英恵さんの初の個展だそうです。

22日(土)はraumの出張喫茶もあるとか。

ぜひおでかけくださいませ。

個人的に、なんて素敵なお名前なんだろうという印象を受けました。
作品を拝見するのが本当に楽しみです。


秋田の能代市OFF-CENTER DIALOGUEによる東北のアート情報誌「北風」。

創刊号よりcartaにも届けていただいておりますが
「ほんとに無料なんですか?」と声をかけられます。
今回3号が出ています。
ありがたいことにtentも紹介していただきました。
cartaにもまだ何部か余裕がありますので気になる方はぜひ。
盛岡市内の何店かのお店でも見られると思いますので見かけたらぜひ。

ちなみにtentの紹介記事の中での
「畠山美由紀さんのライブのツアーの企画の方から」
というのはこの3号の巻頭記事FOR座RESTの阿部さんです。
奇しくも同じ号に載れるとはカンゲキです。
みんながそれぞれできることをやる。
とても共感しています。

そして
木曜日のロールンはラムレーズンです。

明日水曜日は定休日。ロールン一回休み。


本日のロールンは予定通りオレンジとキウイでした。
ご来店いただいたみなさま、ありがとうございます。
終了後だったお客さま、スミマセン。

明日のロールンは
ココア生地に、バニラシロップ漬の栗。
じゃーん!
てくり、の「くり」です!


「盛岡の喫茶店」発行記念限定『スペシャルお菓子』と題しまして
5月16日(日)~22日(土)まで
(ほぼ)日替わりでいろんなロールケーキをcartaでお出しする予定です。
どうぞお楽しみに。
水曜日はお休みですのでお間違えのなきよう。


---


店内の小さな棚にて
東京麻布十番の「さる山」猿山修さんがデザインし
陶芸家の岡田直人さんが制作を手がけた「猿山修の洋食器シリーズ」に加え
猿山修さんデザイン、大屋窯の濱中史朗さん制作の「hagi」シリーズの
白磁の小さな器を少量ですが置いております。
tentではhagiシリーズの萩を使って和菓子や洋菓子をお出ししました。
cartaではチャイのお砂糖やスプーンを白磁シリーズの八角のお皿に
のっけたりしていますので、見かけたことのある方もいらっしゃるはず。

ぜひお手にとってごらんくださいませ。





D&DEPARTMENT がつくる「日本をデザインの視点で旅するトラベルガイドブック」。

昨年11月の創刊号「北海道」に続きまして4月末に「鹿児島」が出ております。
遅ればせながらcartaにも届きました。

以前cartaにて入荷・即売り切れした「北海道」も
追加で入荷してまいりました。

気になる方はぜひ。

お知らせしたいことがたくさんあります。
ゎー。


まずは「てくり」のHPですでにお知らせされております(汗)

「盛岡の喫茶店」発行記念限定『スペシャルお菓子』

5月16日(日)~22日(土)まで
(ほぼ)日替わりでいろんなロールケーキを
cartaでお出しする予定です。
どうぞお楽しみに。
水曜日はお休みですのでお間違えのなきよう。

このてくりのブックレット「盛岡の喫茶店」
当店でも本当によく売れています。
老若男女の興味を惹いているのがよくわかります。
盛岡の喫茶店文化深し。
ブックレット、まだの方はぜひ!


---


そして、いよいよ待ちに待った

さんかく座

開催決定です。

あちらこちらで告知されていますので(汗)
すでにご存知の方も多いと存じますが

今回は「弘前」にて
6月5日、6日の二日間。

北東北のキラキラ星たちが SPACE DENEGA に集います。

これを読んでいるみなさまもぜひ、弘前に集ってくださいませ!
キラキラはしていないかもしれませんが
今年もcarta、出店させていただきます。
ガバリます!

(この両日、店の営業はお休みさせていただきます)

さんかく座のブログもスタートしております。
詳しくはコチラがよいかも、です。

弘前でいろんな方に会えるのが今から楽しみです。

お待ちしております!

明日5日は水曜日ですがcartaは営業しております。


また改めてご報告いたしますが
tent、無事最初の設営が終わりました。
あの場所まで、たくさんの方々が歩いたり自転車で来てくださったんだなあと
スタッフみんなで心から感謝しています。

本当にありがとうございました。

お知らせ

<店舗案内>
喫茶carta
〒020-0023
盛岡市内丸16-16
(県民会館裏手)
MAP
019-651-5375
定休日 毎週水曜と最終火曜
営業時間 11:00~20:00
駐車場なし
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ご感想はコチラから
ブログ内検索
アクセス解析
≪BACK HOME NEXT≫
忍者ブログ [PR]