忍者ブログ
72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


凍らせてしまっていた台所の水道。
3日も放っておいたら大変なことになるから!と
友達が救出に来てくれました。
ありがたいです。

毎日、凍るような道を歩いてきてくださるお客さま
ありがとうございます。

ところで
去年の春、ある方とお話をしていて
「おめ、何歳になった?」
「37っス」
「そろそろだな。山菜採りは盛岡の男のたしなみだ、明日山さ行ぐぞ」
「はい!?」
と山に連れて行ってもらい(連れて行かれ)ました。

春のたしなみが山菜なら
冬のたしなみはワカサギ釣りらしく。

お誘いを受けましたのでここは盛岡っ子らしく
人生初のワカサギ釣りに行ってきます!

という訳で、1月27日(日)はお休みをいただきます。

急で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。
PR

晴れて冷え込んでいる盛岡です。
今日もミルクティーやミルクコーヒーのオーダーが多い日でした。
寒い中ご来店いただいたみなさま、ありがとうございます。

連日自宅のトイレには氷が張っています。
(注:自宅は古い建物です)
夜も寝ていると寒くて目を覚まします。
なのでとうとう薄手の羽毛を使うのをあきらめて
久しぶりに厚手の羽毛ふとんを出してきました。
これを使うのは東京生活以来です。
(注:東京でも古い建物でした)
おかげで朝までぐっすり。
でも今朝はうっかりして台所の水道を凍らせてしまいました。
そのままにしてきたのでどうなっているかわかりません。
相棒は「今朝が一番寒かった(体感温度)」と言っていました。
(注:本当に一番寒い日だったかは今のところわかりません)
もう寒さの底のような気がしています。
あとは少しづつ暖かくなるだけです。

そういえば先日の事。
京都旅行帰りのお客さまと京都話で盛り上がっていたちょうどその時
「てくりを見て」と京都からお客さまがみえられました(面白いものです)。
その方は極寒の盛岡と岩手山がとても好きになったそうです。
近いうちに盛岡に住みたい!とおっしゃっていました。

その気持ち、わかります。

お客さまが帰られた席を片付けようと
トレイ片手に向かうと

使用後の食器達なのに
とても整然と綺麗にみえて、はっとしました。

お皿の上のパンくずまでも
不思議な美しさで配置されているかのよう。

片付けるのが惜しいくらいでした。

余談ですが、cartaでは丸パンのサンドイッチをお出しする際
丸パンをトーストしています。
店内でお客さまが丸パンをかじるときに「バリッ」という
思い切りのいい音が聞こえてくると嬉しくてニヤリとしてしまいます。

追伸
このブログ内にある「リンク」はちょこちょこ増えています。
ぜひ遊びに行ってみてください。
メイキング-26

2006年
8月30日

印刷屋さんへショップカード用の台紙を持ち込み、デザインなど最終確認。
活版印刷が盛んだった頃は盛岡市内の印刷屋さん同士で版の貸し借りが
できていたそうだが、現在活版印刷はどこも扱っていないため
今回の印刷のために仙台の印刷所から借りた版もあるとのこと。
ありがとうございます!
活版ばんざい。




8月31日

今日は仙台へ。

まずは久しぶりにNotre Chambre(ノートルシャンブル)へ。
よい光が満ちている空間でゆっくりとランチ。
心までおいしい気分。

仙台のだやでオーディオとご対面。
小さくてシンプルで少しパワフル、色は白。
実物を見てさらに好きになった。
金額の面で、最初は候補にも挙がらなかったけれど
最終的に自分たちが一番好きだと思ったものを選んで
よかった。

それからお世話になったガネッシュ阿部さんへ挨拶。
開店前にエッジのきいたアドバイスをいただきつつ
インドの紅茶オークションで実際に使われていた
カップ&ソーサーを分けていただいた。ありがとうございます!

そして
何気なく寄った家具屋でカワイイ椅子を発見購入。
何気なく寄った洋服屋でカワイイカットソーを発見購入。
何気なく寄った別の洋服屋でおもしろいシャツを発見購入。
オーディオ買ったいきおいで、財布の紐がきれたらしい。

いよいよあと一週間。

※実はこの時点ではまだ「9月6日オープン」の予定で
 走りまわっていたのだった…。

今朝
川向のくふやさんから一報いただき中津川へ。

生まれて初めて見るカワセミ。
鮮やかなブルーとおなかのオレンジ。
ジーッと川をみつめている姿は
とっても繊細でかわいかったです。

非常に警戒心が強い鳥ですので
もしもご覧になる方は「そっと見守る」
でお願いいたします。





三陸町で咲いていた藪椿をいただきました。
(今は大船渡市になるのですね。)
なんともいえない綺麗なピンク色です。
咲いている一輪はかなり咲ききっていますが
ブラウスの丸襟みたいな花びらになっていて
それはそれで素敵な気もしています。

一緒においしい干し柿もいただきました。
こちらは既に自分たちのお腹の中ですので写真は
ありません。

三陸町はあたたかいところだとお客さまから聞きました。
実際に行ったことはまだ無いのですが
いつもお世話になっている方から、三陸町沖で釣ってきた魚だよ、と
時々おいしいお刺身などを頂きます。
まるで自分たちはピーピー鳴くヒナのようです。

こうやっていろんな方から岩手のいろんなことを教えてもらっています。

明日9日(水)は定休日でお休み。
明後日10日(木)も臨時でお休みをいただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。


去年の暮れから
気になっていたこと。

それは与の字橋の下に
一匹の鮭が泳いでいることでした。

今朝お店に向かう途中の与の字橋で
ふと下を見たら
サ、サケが2匹に増えてる!
ゆらゆらならんで泳いでいました。

彼女が見つからずに中津川で年越しちゃったのと
海で寝過ごして今来たもの。

いずれにしてもどちらも男子のようでした。

彼らの今後が気になります。

子年のはじまりはいかがですか?
お正月の間は、久しぶりに会う友達と語らう
といった光景が多く印象的でした。
帰省中にご来店くださったお客さまもたくさんいらっしゃいました。
次の里帰りの際もお待ちいたしております。

先程から雪が降りはじめ、あたりが白くなってきて
しんしんという音が聞こえてきそうだと思った時
流れていたのは「小岩井賛歌」でした。
ふと手を止め、目をつむりました。
あのライブがよみがえってくるような気もしたし
広くて白い雪の野原にいるような気もしました。

そういえば友達から借りている漫画「羽衣ミシン」
何度も読み返しては涙ぐんでいます。
(あ、次の人に廻しそびれている…)
漫画の舞台はなんとなく岩手・盛岡を連想してしまいます。
貸してくれた友達もそう言っていました。

なかなか雪は止みそうにないです。





静かな元日です。とても穏やかな感じです。
音楽のボリュームもいつもより小さめにしてしまうくらい。
車や人が通らないし、防音材(積雪)があるからかもしれません。

仕事上がりの方、お参りの帰りの方などなど
元旦のご来店ありがとうございます。


昨夜は「くふや」さんのおせち、そしてお世話になっている方から
いただいたお刺身と田作りで年迎え。
(自分たちは大晦日におせちを食べます)
紅白を見ながらカンパイするのが楽しい年頃になってきました。

一年を振り返り、まわりにいてくれる大切な人たちに感謝。



今年もどうぞよろしくお願いいたします。

なお、元旦から2日3日は下記の営業時間とさせていただきます。
<元旦、2日、3日の営業時間>
 12:00 ~ 19:00

2007年大晦日。
雪がふりつづいています。
窓からジーッと見てると
県民会館のほうから
サブちゃんがでてきそうで
なるほど大晦日だ、と思いました。

今年もcartaにお越しいただいたみなさま
本当にありがとうございます。

初めてお店のドアを開ける時は緊張するのかもしれません。
硬い表情で入ってこられたお客さまが、柔らかい笑顔で
帰られるのをみて、こちらもとても幸せな気持ちになります。

自分たちは無宗教ですが
このお店を作る時に、教会の存在を意識しました。

十字架というのは時間と空間の交わる部分を表しているのだそうです。
時間と空間の交わる部分、つまり、今、この瞬間をちゃんと生きる
ということを伝えている、と聞いたことがあります。
先のことを心配して不安になったり、過去のことを悔やんだりせず
あせらずただ今を生きればいいんだなと思います。

自分の時間のようで自分の時間じゃないところを生きていて
「ああ忙しい!」と感じてしまうのはもったいない気がします。
ここでお茶を飲んで一息ついたり、本を読んだりすることが
自分の時間を生きる、あるいは自分の時間というものを
意識するキッカケになれば嬉しいなと思っています。
その時間からきっといろんな「広がり」に繋がります。


今年は出会いもたくさんありました。
お世話になった方々、本当にありがとうございます。

みなさまもどうぞよいお年をお迎えくださいませ。
来る年も健康で充実した一年になりますように。
お知らせ

<店舗案内>
喫茶carta
〒020-0023
盛岡市内丸16-16
(県民会館裏手)
MAP
019-651-5375
定休日 毎週水曜と最終火曜
営業時間 11:00~20:00
駐車場なし
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご感想はコチラから
ブログ内検索
アクセス解析
≪BACK NEXT≫
忍者ブログ [PR]