×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月16日からスタートした「機能の箱 作用の棚」。
cartaにて開催中の「作用の棚 OUTBOUND」もいよいよ残り日数わずか(8月11日(火)まで)。
<営業時間>
8月08日(土)11:00-20:00
8月09日(日)おやすみ
8月10日(月)11:00-20:00
8月11日(火)11:00-17:00(19時より音楽の作用Ⅱ)
撮影:小林和人さん
こちらの展示販売、お茶を飲みながらでも、ご覧になるだけでも。
ものとの幸せな出会いは本当にひとそれぞれ、そんなことを実感しています。
盛岡ではなかなか見られない作り手のものもございます。
ゆっくりどうぞ。
みなさまのお越しをお待ちしております。
PR
【機能の箱 作用の棚】
7/16(木)からスタートした「機能の箱 作用の棚」。
cartaにて開催中の「作用の棚 OUTBOUND」は8/11まで。
こちらの展示販売、お茶を飲みながらでも、ご覧になるだけでも。
ものとの幸せな出会いは本当にひとそれぞれ、そんなことを実感しています。
関連イベントとして
先週の7/19(日)にはCygを会場に
Roundabout/OUTBOUNDの小林さんとFUJITOの藤戸さんとの満員御礼のトークセッション。
7/20(月)にはcartaにて「音楽の作用Ⅰ」と題してTakuro Kikuchiさんのピアノライブ。
おかげさまでこの二つも無事に終了いたしました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
cartaでの「作用の棚」を締めくくるのは会期最終日の8/11(火)19時からの
「音楽の作用Ⅱ 音と綴る」。
こちらは音楽家の青木隼人さんがギターで音を綴り、お客さまがcartaのレターセットで
手紙を綴るという、お互いが影響、作用しあってつくる時間。
過去に参加なさった方々は、
「青木さんのギターの音楽によって心のなにかが開いて、思いのほか筆が進んでしまいました」
とか
「このひとに書こうと思って来たけれど、音楽を聴いていたら、自分に書きたくなって、何かこころの整理整頓のような時間でした」
など、いろんな感想を寄せてくださいます。
おひとりで目を閉じてらっしゃるかた、絵を描いてた方、本を開いてる方。さまざまです。
私たちも青木さんも、大事に思っているこの時間。
青木さんのことはもともとRoundabout/OUTBOUNDの小林さんからのご紹介。
2009年だったかな、青木さんが「今度岩手に行くんです」と小林さんに言ったら
「じゃあcartaという店があるからぜひ行ってみて」と。
今回、その小林さんが設営しOUTBOUNDからやってきたものたちの中でこの「音と綴る」を
開催できることもとても嬉しいのです。
お席はあと少しございます。2500円レターセットつき。
こちらは要ご予約。cartaまでご予約くださいませ。
※rasikuでの「機能の箱 Roundabout/FUJITO」は会期終了しております。
※8/9は大切な友人を送る会出席のため、cartaを休みます。ご了承くださいませ。
今月の16日からcartaとrasikuで始まる展示「機能の箱 作用の棚」。
吉祥寺のRoundabout/OUTBOUNDの小林さんと
福岡のFUJITOの藤戸さんをお迎えします。
小林さんとは15年くらい前に同じビル内で働いていたご縁。
小林さんは2階、私は3階。今も四季折々に思いだす空気があります。
こんな機会が訪れたこと、とても嬉しいです。
さて
「機能の箱」はrasiku。
rasikuにはRoundaboutにある商品が並び、FUJITOの洋服や藤戸さんがセレクトした
古いものたちが並びます。
衣食住にまつわる道具。それらには実用的な機能と美しさも併せ持っている
といったイメージをしていただけると。
そして「作用の棚」はcarta。
cartaにはOUTBOUNDにある商品が並びます。
観る者、触れる者の精神、そしてその物の置かれる環境に
豊かさや価値をもたらす物の作用を持つもの
といったイメージです。
小林さんも藤戸さんも、ほんとうにお二方が男前!
今回はこのお二人のトークの時間もございますので、ぜひご参加していただき
衣食住にまつわる道具についてのお話しを楽しんでみてはいかがでしょう。
こちらはビールでも飲みながら語り合おうよ、という気分でビールつきと
なっておりますが、もちろんソフトドリンクなどのお飲み物もご用意しております。
吉祥寺の「吉」、福岡の「福」が盛岡にやって来た!というタイトルも
なかなか気に入っています。
お申し込みはcartaまでどうぞ。
beer talk session -福吉来盛 -
「機能と作用について」
小林和人 Roundabout/OUTBOUND 店主
×
藤戸 剛 "FUJITO”デザイナー
日時:7月19日(日)19時より
場所:Cyg(大手先ビル2階)
入場料:1500円(ビール代込)
定員:40名(予約優先)
トークの翌日はcartaにてピアノの演奏会も予定しております。
こちらは「作用の棚」を開催しているcartaにて、音楽の作用についても
考えてみてはどうだろうか、という気持ちで企画しております。
仙台在住の作曲家・ピアニストの菊地拓郎さんが弾いてくださいます。
ある日ふらりと訪れた菊地さん。
「とても素敵なピアノですね、弾いてみてもいいですか?」と。
他にお客さまがいらっしゃらなかったのが残念なほど素敵なピアノの音楽が
cartaに流れました。
その後ご自身で制作されたピアノのCDを差し出され、はあ、なんて印象的な
自己紹介かとぼーっとしてしまいました。
そんなことがあり、店で菊地さんのCDのお取扱が始まりました。
Roundaboutでも菊地さんのCDはお取扱があり、先日の岡山での「機能と作用」展でも
菊地さんのピアノ演奏があったのだそうです。
こんなふうに方ぼうからの流れがひとつになるとき、嬉しいなあと思います。
静かに心地よく沁み入ってくるピアノの音色。
ぜひ味わっていただきたいと思っています。
こちらは要予約とさせていただきます。
「音楽の作用Ⅰ -piano solo live-」
演奏:Takuro Kikuchi(作曲家・ピアニスト)
http://www.takuro-kikuchi.com
日時:7月20日(月祝)19時より
場所:carta
入場料:2500円(1drink込)
会期のおしまいの8/11「音楽の作用Ⅱ -音と綴る-」についてはまた後日。
青木隼人さんの弾くギターの流れる中、集まったみなさんがたは
白いレターセットで手紙を綴る、という時間です。
ご予約は承っております、どうぞよろしくお願いいたします。
<7月のevent>
「機能の箱 -Roundabout/FUJITO-」at rasiku
「作用の棚 -OUTBOUND-」at carta
Roundabout/OUTBOUND(吉祥寺)、FUJITO(福岡)が道具や洋服を通して伝えたい
衣食住にまつわる道具の「実用的な機能とそこに宿る美しさ」とは。
そして、観る者、触れる者の精神、またはその物の置かれる環境に
「豊かさや価値をもたらす物の作用」とは。
是非、rasikuの箱、cartaの棚で感じてください。
2011年に刊行された『あたらしい日用品』 にて紹介された品物も
多数登場します。
会期
機能の箱@rasiku
7月16日(木)-7月21日(火)
10:30-19:00 会期中無休
作用の棚@carta
7月16日(木)-8月11日(火)
11:00-20:00 水曜休
beer talk session -福吉来盛 -
「機能と作用について」
小林和人 Roundabout/OUTBOUND 店主
× 藤戸 剛 "FUJITO"デザイナー
日時:7月19日(日)19時より
場所:Cyg(大手先ビル2階)
入場料:1500円(ビール代込)
定員:40名(予約優先)
演奏会
「音楽の作用Ⅰ -piano solo live-」
演奏:Takuro Kikuchi(作曲家・ピアニスト)
日時:7月20日(月祝)19時より
場所:carta
入場料:2500円(1drink込)要予約
「音楽の作用Ⅱ -音と綴る-」
演奏:AOKI,hayato(音楽家)
日時:8月11日(火)最終日19時より
場所:carta
入場料:2500円(レターセット込)要予約
予約&問合先
喫茶carta
019-651-5375
kissa-carta@cpost.plala.or.jp
-----
<お二人のプロフィール>
藤戸 剛
"FUJITO"デザイナー
1975年 佐世保生まれ
2002年 "FUJITO"スタート
2008年 "FUJITO"旗艦店"Directors"をオープン
2014年 合同展示会"thought"を長崎波佐見で開催
http://www.wstra.com/
小林和人
Roundabout/OUTBOUND 店主
1975 年 東京生まれ
1999年 Roundabout 開店
2008年 OUTBOUND 開店
2011年 『あたらしい日用品』上梓
http://roundabout.to/
http://outbound.to/
おかげさまで、おおはた雄一とtico moonの東北ツアー
「There will be happy meeting!」の盛岡公演は無事に終了いたしました。
ご来場いただいたみなさま、おおはた雄一さん、tico moonのお二人
ありがとうございました。
やはり21号室にはtico moonのハープとギターの音色も
おおはたさんのうたごえとギターの音色もよく似合いました。
外から入ってくる風がカーテンを揺らし、雨音が聞こえる夕暮れの時間。
tico moonの時間におおはたさんがひょい、と参加したり
おおはたさんの時間にtico moonが加わったり。
そして最後の最後、3人で演奏されたとてもとても有名なとある曲では
おおはたさん、tico moon、それぞれの新たな一面を感じました。
個々に関わりがあって、それぞれの音楽に親しんでいましたが
おおはたさんとtico moonの新しい組み合わせを体験してわくわくした気持ちが
生まれました。
このわくわく、小さなことだけど自分にもまわりにも効いているんだろうな。
改めてそんなことを思ってとても嬉しくなりました。
打上げの席で
親戚が集まった法事みたい。
大往生したおじいさんの法事のあとみたいだね、悲しいのではなくて
むしろ楽しくてわいわいした法事の!という言葉が出てみんなで笑いました。
雨の音もみんなで味わった演奏会。
集まってくださったみなさんの笑顔も思い出しながら、これってツアータイトルの
「There will be happy meeting!」だなあと、このブログを書いていて気づいて
はっとしています。
今回のライブの告知にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
そして珈琲の薫りで会場を彩ってくれた六月の鹿さんにも、心より感謝を。
ありがとうございました。
(写真はリハーサルの様子)
<当日券ございます!>
当日券ご希望の方は、岩手県公会堂21号室に直接お越しくださいませ。
さて。
来る6月21日(日)は
おおはた雄一とtico moonの東北ツアー「There will be happy meeting!」の
盛岡公演が開催されます。
おおはたさんとtico moonのお二人、それぞれソロで何度も盛岡へいらっしゃっていますが
今回はなんとお二組揃って見られる!という楽しいライブ。
春に新しく出たおおはたさんのアルバム「夜の歌が聴こえる」は
おおはたさんのギターと唄声だけの、とてもシンプルにじんわり心に響いてくる
cartaにとっては間違いなく名盤です。
このアルバムにtico moonのお二人が参加しているのです。
おおはたさんとtico moon???
とちょっと想像がつかないと思ってらっしゃる方も多いかと。
それが塩梅良く混ざり合って、最初からこういう楽曲構成だったと思わされるくらいの
「おだやかな暮らし」。ぜひ聴いてみてほしいです。
今回のライブは「おおはたさん」「tico moon」それぞれソロで演奏する時間もあり
一緒にセッションする時間もあり、という楽しみな構成になっています。
このお二組の演奏が楽しめるライブ、たくさんの方に聴いていただきたいです。
公会堂21号室で日曜日の早めの夕暮れ。きっとピッタリだと思います。
今回、ワンドリンクでは「六月の鹿」の珈琲も楽しめます。
それでは、お待ちしております!
---
おおはた雄一とtico moonの東北ツアー
「There will be happy meeting!」
<盛岡公演>
2015年6月21日(日)
岩手県公会堂21号室
16:30 開場
17:00 開演
予約3500円(プラス要ドリンクオーダー)
当日4000円
ご予約はcartaにて承っております。
電話かメールにて
電話:019-651-5375
メール:kissa-carta@cpost.plala.or.jp
メールでご予約の方は件名を「おおはた雄一とtico moon 盛岡公演」
としていただき、お名前(フルネーム)、必要枚数、当日連絡のつく携帯番号を
お書きくださいませ。
おかげさまで16日火曜日で「comics」も無事終了いたしました。
ご来店いただいたみなさま、そして快く大事なcomicsを寄せてくださったみなさま
ありがとうございました
今年もいろんなドラマがありました。
「あまり漫画を読まないで大人になり、初めて漫画で泣いたり笑ったりしました」
と帰り際に声をかけてくださったお客さまがいらっしゃいました。
昨年一回目を開催した時にわたしもこう思ったのでお気持ちがよくわかります。
嬉しいことに、何度も通ってくださる方も多かったです。
本当にありがとうございます。
comicsを寄せてくださる方々は揃って漫画が好きで、幅広く読んでらっしゃるなあ
と感じます。
そのことをお伝えするとみなさん「おたくですから!」と笑って答えが
帰ってくるのがまた楽しい!
こんなみなさんから集まる漫画はどれもおもしろく、夢中になってしまうのでした。
cartaに届けるためにセレクトするのも楽しいとおっしゃっていただいたり
「これ読んでみて!」という気持ちが一緒に届けられるのも嬉しいです。
漫画とひとことで言っても笑あり涙あり、考えさせられることあり
夢見ることもあり。
なので今回はみなさんが開けるcartaのドアに「comics cosmic」と
白いマジックで書きました。
意味が通じるかはわからないですが、そんな気持ちでした。
「来年もお願いします!」
と幾人もの方にお声掛いただきました。
そうですね、また開催したいです。
ありがとうございました!
今回集まったcomicsのリストはこちら。
毎年6月に開催するさんかく座も終わり、「comics」の日々が戻ってきました。
この「comics」も16日まで。
今日はあるcomicsにスポットが当たった日でした。
それは「観用少女1,2」(川原由美子)。
cartaのブログを読んでこれが読みたい!とご来店された方、そして
「これは誰のセレクトですか?」と少しコーフン気味に質問してきた方。
こちらはtico moonのハープ担当の吉野友加さんのセレクト。
ある日は「すーちゃん」「どうしても嫌いな人」(どちらも益田ミリ)で
涙して帰られる方やこのふたつを絶賛して帰られる方。
こちらは、おおはた雄一さんのセレクト。
「マカロニほうれん荘は誰のセレクトなのですか!」と驚いて訊かれることも多く
「これはですね…tico moonの影山さん!」と答えるのが楽しみになっています。
過去に演奏会にいらっしゃって影山さんのことをご存知の方は「なるほどー」と
お互いにニヤリとする、ということも。
そう!来る6月21日(日)は
おおはた雄一とtico moonの東北ツアー「There will be happy meeting!」の
盛岡公演が開催されます。
おおはたさんとtico moonのお二人、それぞれソロで何度も盛岡へいらっしゃっていますが
今回はなんとお二組揃って見られる!という楽しいライブ。
春に新しく出たおおはたさんのアルバム「夜の歌が聴こえる」は
おおはたさんのギターと唄声だけの、とてもシンプルにじんわり心に響いてくる
cartaにとっては間違いなく名盤です。
このアルバムにtico moonのお二人が参加しているのです。
おおはたさんとtico moon???
とちょっと想像がつかないと思ってらっしゃる方も多いかと。
それが塩梅良く混ざり合って、最初からこういう楽曲構成だったと思わされるくらいの
「おだやかな暮らし」。ぜひ聴いてみてほしいです。
今回のライブは「おおはたさん」「tico moon」それぞれソロで演奏する時間もあり
一緒にセッションする時間もあり、という楽しみな構成になっています。
先日、個人的にちょっと困って苦笑してしまう場面があって「ふむむー」と
と落ち込みそうになっていたら「言いたいやつには言わせときゃいいのさ」と
スピーカーからおおはたさんの歌が流れてきました。
タイミングが良すぎて、はははと笑ってしまいました。
そうだ、こんなふうに何気なく効いてくるんだよね、おおはたさんて。
ギターも唄声も詞も。存分におおはたさんの魅力を堪能してください!
じわじわと効いてきたときの静かな驚きは大切な瞬間です。
そしてtico moonのお二人の、ギターとハープ。
親しみがあって、リラックスして聴ける「美しい」音楽。
透明感いっぱいのハーモニーがハートを射抜くときがあって、これもまた大切な瞬間。
このお二組の演奏が楽しめるライブ、たくさんの方に聴いていただきたいです。
公会堂21号室で日曜日の早めの夕暮れ。きっとピッタリだと思います。
---
おおはた雄一とtico moonの東北ツアー
「There will be happy meeting!」
盛岡公演
6月21日(日)
岩手県公会堂21号室
16:30 開場
17:00 開演
予約3500円(プラス要ドリンクオーダー)
当日4000円
ご予約はcartaにて承っております。
電話かメールにて
電話:0196515375
メール:kissa-carta@cpost.plala.or.jp
メールでご予約の方は件名を「おおはた雄一とtico moon 盛岡公演」
としていただき、お名前(フルネーム)、必要枚数、当日連絡のつく携帯番号を
お書きくださいませ。
おかげさまで7回目の「さんかく座」、無事に終了いたしました。
お越しいただいたたくさんのみなさま、ありがとうございます。
今回の会場の「三喜亭」も気持ち良い場所でした。
会場を管理されている方々にもお礼申し上げます。
ありがとうございました。
cartaは「四季のひとさじ」の瓶詰めを使ったクリームをサンドしたシフォンサンドを。
抹茶シフォンには白花豆のクリームとルバーブジャム
蜂蜜シフォンにはヨーグルトクリームとレモンカード
この二種類で、おかげさまで予定数を超えた数で完売。
とてもご好評いただきました!ありがとうございます。
初日は玲奈さんにもお手伝いいただきました。
今回は立派なキッチンのある会場で、しかもゆぱんき側、carta側、と独立して
作業が出来るくらいでした。
玲奈さんはレストランのキッチン経験もあるので、ゆぱんきの方にも
cartaのほうにもオーダーがどんどん入って、うわーっというキッチンの空気に
なればなるほど顔が輝いていくという…ふふふ。
二日目、これを一人でやるのかと思うと気が遠くなりましたがなんとか大丈夫でした!
そしてこのさんかく座のためのオリジナルブレンド「夏山のみどり」も完売。
日曜日のお天気みたいな透明感のある気持ちよい深煎りのコーヒーでした。
こちらもご好評いただき、嬉しかったです。
青森のカフェ・デ・ジターヌさん、感謝です。
足を運んでくださったお客さま、本当にありがとうございます。
遠くからいらしてくださるのもありがたいかぎり。
また来年、お会い出来たら嬉しいです。
ただただ集まってビールを飲んでいる、ともいえるのですが
回を重ねるごとに親戚度が増すこのさんかく座の面々。
今年は久しぶりのハナレギが居ることがとても嬉しく
そしてそれぞれの「いつも通り」や、変化なんかも嬉しく
みんな、これからも元気でやっていこうね、という気持ちで
二日間を過ごしました。
そして
「さんかく座」開催中の写真は一枚もありません!
開催初日のミーティングの写真のみ。
他の参加店のブログでは写真が見られますのでぜひ!
以上、ありがとうございました。
今週末は「さんかく座」。
今年で7回目のさんかく座。
盛岡の鉈屋町にある「三喜亭」という場所にてみなさまのお越しを
お待ちしております。
北東北で、いつもはそれぞれの場所で日々過ごすわたしたち。
回数を重ねて来て思うのは、参加する年休む年があっても、なんとなく、なんとなーく
ふとした時に「いつも心にさんかくを」な気持ちがあって頑張れているような気がする
ということ。
今回は秋田からひさしぶりに木工の「ハナレ木」さんが参加です。
盛岡のみなさま、ぜひハナレ木さんの家具をご覧になってくださいね。
さんかく座
6月6日(土)10時~17時
6月7日(日)10時~16時
三喜亭にて 盛岡市鉈屋町9-35
(「三喜亭」は鉈屋町のユニバースのそば、盛岡町家物語の斜め向かいにあります)
秋田から
Sarrowakita(自転車)
HANALEGI(木工)
弘前から
ゆぱんき(ごはん)
八戸から
八戸ノ本室(ぼやきバーほか)
盛岡から
岩井沢工務所
Holz(家具)
raum(物茶店)
carta(お茶とコーヒー)
そして、さんかくちゃんでお馴染み、空気ひとし+大柳暁。
今回でさよならさんかくちゃん!とのこと。
みなさん、ぜひさんかくちゃんに会いにきてくださいませ。
cartaは今年もさんかくオリジナルブレンドをご用意します。
焙煎はcartaの珈琲豆を開店当初から一手に引き受けてくださっている
青森市のカフェ・デ・ジターヌさん。
「今年はこんなイメージです」
「合点!こんな解釈でましたけど、どちらが?」
「いい!こっちで!」
「これとこれとこれで、こんな感じで?」
「いい!」
という具合で「carta好み!」というブレンドが届きます。
日頃から毎度本当に感謝です。
少し豆売りの分もご用意できそうです。お楽しみに。
ほか、ばら色のりんごジュースやハーブティーなど。
そして、今回は初めて「シフォンサンド」を。
「四季のひとさじ」とのコラボメニューです。
cartaの抹茶のシフォン+「四季のひとさじ」白花豆のペーストのクリーム
cartaの蜂蜜のシフォン+「四季のひとさじ」レモンカードとヨーグルトのクリーム
この2種類をお持ちします。
お仕事をゆっくりと再会されている「四季のひとさじ」の吉田玲奈さんと
少しでもお客さまに味わっていただけたらいいね、と話し合って考えました。
お試しいただけたら嬉しいです。
という訳で内丸のcartaは土・日は休みます。
鉈屋町でおあいしましょう。
※6/5(金)はさんかく座準備のため、17時閉店とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。