忍者ブログ
56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今月の20日(金)は出前のため店の営業はお休みさせていただきます。

行先は盛岡市内の舘坂橋教会。
岩手県内でご活躍中のみなさんで構成された「アルコイリス」という
アンサンブルユニットの室内楽の音楽会があるのです。
その音楽会の開演前と休憩中にひと息ついていただきたいので、と
嬉しいお話をメンバーの方からいただきまして出前することになりました。

先日、その舘坂橋教会へ下見に出かけたのですが
少し高台になっているところに建っていて、建物の階段を上って2階に上がると
新しくて木の温もりのあるホールがありました。
外から見た感じではこんな空間があることはちょっと想像ができません。
少しの緊張感と静かな解放感のある空間でとても心地よく
しばしその場所に身を置いていたくなりました。
ここで音楽を聴いたらどんなにいいだろうなとワクワクしました。

聞けば「アルコイリス」のメンバーには10代から60代までの各世代が在籍されていて
男女混合という、その名の通り虹色(アルコイリスとはスペイン語で虹のこと)の
個性が集まってできたユニットなのだそうです。

音楽の詳しいことは知らなくても、目の前で演奏される方々の息づかいや
楽器を操る動き、伝わってくる気持ちや奏でられる音を通して感じることは
たくさんあるのではないかなと思います。
チケットは当店でも扱っておりますので興味を持たれた方はぜひ。
菜園のカワトク、大通りの佐々木電気でも購入できます。

今回の出前はコーヒーと紅茶(予定)。
そしてこの日のために作られた「虹色のお菓子」を一杯につき一個おつけします。
お菓子は下小路中学校そばのプレフェーレ作です。
どうぞお楽しみに。

※当日券のご用意もあるそうです(3/19追記)
PR

店を始めてから秋田や弘前のお店と縁が生まれ
お互いに行き来するようになりました。
盛岡のcartaで秋田のまど枠の本展をしてもらったり
弘前のTHE STABLESから声をかけてもらって北東北三県で、または弘前・秋田で
ライブツアーが実現したりもありました。

なんとなく静かにはじまって繋がって、こことここも繋がっていた、とか
地域ごと、それぞれの縁もまた新たに広がって。
やっていることや方向は全く同じ訳ではないと思うのですが
北東北にいて、自分たちのしたいことをしている。
住んでいる街が好きで、少しずつでももっと楽しくなっていけばいいなと思っている。
自分ではどこかしらこの感じを心の拠りどころに思っていたりします。

以下、少し長いですが
3月28日、29日の「さんかく座」に参加する店舗のご紹介です。



秋田・書籍販売まど枠
セレクト書籍店
そのエッジの効いた「まど枠セレクト」と「まど枠解説」で
新しい世界が開けた人がいるのでは。
主に美術、写真、ライフスタイルに関する新刊書籍やミニコミなど
自主流通の本を販売。雑貨類も取扱いしています。
http://madowaku-books.com/

秋田・S arrow akita
自転車
アロートレイディング社製オーダーメード自転車の東北唯一の取扱店。
自転車の魅力の発信とサイクリングイベントなどの活動にも取り組んでいます。
店主に会っただけで「自転車乗ってみようかな」と思ってしまうかもしれません。
詳しく活動が見られるもの、発見!↓
http://akita.keizai.biz/column/4/
http://www.arrow-akita.ne.jp/

秋田・HANALEGI
木工
「木のある生活」をテーマに家具や木工の品々を制作。
国産の広葉樹を使用、木肌の美しさを十分に生かした使い手の暮らしにとけこむような
シンプルで心地よい家具や木工製品づくり。
制作者と家具を目の前にすると真摯な空気が伝わってくるはず。
木の小物は弘前・THE STABLESにて手にとってご覧いただけます。
http://www.hanalegi.jp/top.html

弘前・yupanqui
ごはんと喫茶
弘前の最勝院五重塔脇に30年くらい前からある「ゆぱんき」。
オーナーが変わっても受け継がれているお店。
「AtoZ展」カフェにも携わった若き乙女が昨年新たなオーナーとして
おいしいごはんとおいしいお茶で優しい時間を紡いでいます。
http://yupanqui.exblog.jp/

弘前・THE STABLES
雑貨を中心としたセレクトショップ
広告企画・制作(TV・ラジオCM・グラフィック・SP・web etc)や商品・イベント企画なども。
有形文化財でもある広々とした空間。時が経てできる佇まいの中、流れている音楽に
耳を傾けながらセレクトされた気持ちの良い品々を手にとっていると
ふと時を忘れてしまいそうに。
http://www.thestables.jp/

盛岡・Holz
基本的に家具
Holzとはドイツ語で『木、木材』。木は私たちの生活に密着した必要不可欠なもの。
Holzには年代を問わず国内外の様々な機能的かつデザイン性に優れた
生活が心地よくなったり楽しくなったりするものが並んでいます。
盛岡の伝統工芸である南部鉄器で制作されたHolzオリジナルの家型ペーパーウェイト「IEMONO」をはじめとするオリジナルにも店主の個性と熱意が表れています。
http://www.holz-raum.com/

盛岡・岩井沢工務所
建築
盛岡で80年。自社大工での新築・リフォーム・古民家再生・古材を使った建築などを
てがけています。
どんなに小さなことでも真面目な仕事に地域の信頼を得ています。
今回の会場となる「南部曲がり家」はおよそ築130年ほど経ったものを
岩井沢工務所が移築し、現代の住まいとして蘇らせたものです。
http://iwaizawa.exblog.jp/

盛岡・carta
喫茶
静かに本を読む。考え事をしたりぼんやりする。音楽を聴く。目をつむってみる。
そういう時間は必ず自分にとって大事な何かをもたらすはず、と思っています。
そんなときに一杯のコーヒーやお茶、少しのおいしい食べ物は
その時間の大事な一助になるのではないでしょうか。
いろんな人の「自分の時間を過ごす場所」になれたらいいなと思っています。
http://carta.blog.shinobi.jp/

ここのところ雪が多かったり寒かったりしている盛岡。
そんな中、自宅のFFストーブが故障してしまい、急遽引っ張り出した
アラジンストーブひとつではとてもとても暖まらないことを痛感した
凍える二夜がありました…。

しつこいようですが「クッキー」は本当にご好評をいただいております。
ありがとうございます。
先日、遠く神戸の同じ名前のお店からお客さまがいらっしゃいました。
盛岡に出張が決まり、どうしても訪れたいと思っていたとおっしゃっていただき
こちらもとても嬉しかったです。
なんでも会社のオーナーが遠野のご出身で、その同じ名前のお店
「 cafe CARTA 」では遠野のお米や野菜を使ってお料理を提供しているとの事。
そのときに丁度居合わせたいつもご来店していただいている女性のお客さま。
その方は農業関係のお仕事をされていて、県内の農業事情にとても詳しく
さらには妹さんが遠野に嫁がれているそうで、面白い縁ですね、と
しばし話が続きました。
神戸のお客さまがお帰りになるときに、その方が「せっかく遠くからいらしたなら」と
ご自分で購入されていたcartaのクッキーを神戸の方に手渡されました。
私はいつでも来れるからどうぞ、と。
その光景がちょっと信じられなくてぼーっと見入ってしまいました。
とても嬉しかったからです。
その後、神戸のお客さまからメール。
「クッキー、朝にホットミルクと一緒においしくいただきました。
この組み合わせは最高です。あのときプレゼントしてくれた方にありがとうございます
とお伝えいただけますか」と。
翌日、件の女性のお客さまがご来店。
「これから実家に帰るんですが、母に食べさせたいからクッキー買いに来ました」と。
その時にちゃんと伝言をお伝えすることができました。
良かったです。

盛岡と神戸でcartaとCARTA。
名前の通りいろんな方面に、いろんな人を通じて「carta・手紙」が
飛んでいって運ばれているのだとしたら、本当に嬉しくて不思議な気分です。

そして最近、開店当初から作っていたミルクティーのシフォンケーキを
シンプルなものに変えました。
常々「カステラみたいなシフォンケーキにしたい」と思いこっそり試作を重ね
はちみつを加えて本当にプレーンなシフォンケーキができあがりました。
コーヒーや紅茶はもちろん、抹茶にも合います。
カステラみたい、だから。

サラサラした雪がいつのまにか積もると
外からの音が聴こえなくなって
シンとした静寂につつまれていきます。
そんな時はこの後の雪かきのことも少し忘れて
とても気持ちよくこの無音の時を過ごしてしまうのです。

今日の雪のように
北東北でしずかに積もるようにつながった点と点が
三月に集まります。

「さんかく座」



詳しくはこれからゆっくりとお知らせしていきます。

今朝、起きたときから、なんとなく春っぽいなと感じていたら
春一番らしい強い風。
店の看板が飛んでいってしまいそう。

店を始めてから二十四節気ってうまくできてるなーと
思うことが多いです。
温暖化していても太陽との関係は(いまのところ)変化が
ないからかななどと想像しています。

二十四節気のひとつ、春分の日のコチラもぜひ。
初めて室内楽を楽しむのにもいい機会だと思います。
チケットは当店でも取り扱っておりますので
どうぞご利用くださいませ。

ところで
先日このブログで紹介したクッキー、おかげさまでご好評をいただいています。
cartaは店内にあまりストックを置くスペースがないので少しずつ材料を
揃えることになるのですが、いろんな面でうまい方法はないかな
どうしようかなあと思っていたときに
「新鮮で安全な材料、循環させていきましょう」と
下の橋のパン工房、穀さんより挽きたての国産の全粒粉や
オーガニック認証を受けたくるみ、レーズンを
適量ずつ分けていただけることになりました。
レシピはcartaで行った「ハーブの教室」で勉強したものが元になっているし
材料は穀さんはじめ、一関のなたね油についてもデザインに関わった
知り合いから教えてもらって初めて知ったり
という訳でいろんな縁もあってますます幸せな味になっていると思います(自信)。
今後ともお引き立てのほど、よろしくお願いします。


いつもは定休日である水曜日に営業をすると
初めていらっしゃる方が多いように思います。
ふしぎです。

ところで
今週の土曜日2月14日、盛岡劇場にて映画の上映会があります。
木村多江さんとリリー・フランキーさん出演の「ぐるりのこと。」
盛岡での上映は短かったので、見たかったのに見られなかった!
という方もたくさんいらっしゃったのではないでしょうか。
この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?

「ぐるりのこと。」上映会 
2月14日(土) 盛岡劇場タウンホール
上映 10:30~ 14:15~ 18:00~
チケット1300円 ペアチケット2500円
問合せ 090-8052-2865(小笠原)

同じく14日(土)からは葺手町の藍クラフトさんにて
「春の花入展」が始まります。
こちらは22日(日)まで。
11:00~18:00 (会期中は休まず営業)
春の花が映えるものがたくさん見られるとのことです。

今週末は中津川を渡ってお散歩するのも楽しいかもしれませんよ。


明日2月11日は水曜日ですが、祝日ですので営業いたします。

なお、営業時間は
12:00~19:00とさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

今日は演奏会のお知らせです。

来月、3月20日、春分の日に室内楽の演奏会があります。
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス・チェンバロ・フルートの
10名で構成されている「 arco iris (アルコイリス)」というアンサンブル。
みなさん岩手県内でご活躍の方々です。
アルコイリスとはスペイン語で「虹」という意味があるそうです。
その日の会場は舘坂橋教会。
教会と音楽。気持ちの良い春の一日になりそうです。

こちらの演奏会のチケットは当店でもご用意しております。
興味のある方はぜひお声かけくださいませ。

---

arco iris ensemble chamber music concert
アルコイリス アンサンブル演奏会

日時 2009年3月20日(金) 春分の日
   15:00開場 15:30開演

場所 舘坂橋教会 盛岡市舘向町21-7
   駐車場に限りがございます。
   なるべく公共交通機関のご利用をお願いいたします。

チケット料金 1000円

チケット取扱 カワトク 佐々木電気 carta
お問合せ   arco_iris_ensemble@yahoo.co.jp
090-2954-2917(藤岡)

---

そして、この演奏会にはcartaも出前でおじゃまさせていただきます。
(この日、店は休みます)

演奏の開演前、休憩中はロビーにてcartaのコーヒーと
この日のためにお願いしたプレフェーレ(下小路中学校そば)の
虹色のお菓子でお楽しみいただけると嬉しいです。

なお、演奏会のチケット料金にお飲み物は含まれておりません。
ご了承いただけますようお願いいたします。





もう随分前に耳に入ってきていたこと。例えば名前や物事や場所。
気にはなっているのに「もうちょっとしてから」と自分の中で長い間棚に上げておいたり
「あっちに行ってからにしよう」と思ってまっすぐに向かわなかったり。
ようやく重い腰を上げて気になっていたところへ行ってみると
結局は丁寧にも棚にしまっておいた事や、一番先に思いついた事に行き当たったり。
棚のひとつを片付けたら、それは棚の別の段もキレイになることに繋がっていたり。
「ああやっぱり」と思うことが多い最近でした。
「ああやっぱり」と思うと、「だから早くすればよかったのに、行けばよかったのに」と
たいていは自分を責めるのが癖だったのですが、今回はそんなふうに思うことは無くて
言葉を発した人(つまり教えてくれた人)の顔が次々に浮かんで
その時の事を思い出してとても幸せな気持ちになりました。

話は変わって。
先ほど店で先輩と「ちゃぶ台をひっくり返す」ことについての話をしていました。
人生、ちゃぶ台をひっくり返したくなることもたまにはあります。
ひっくり返す状況は人それぞれだと思いますが
ちゃぶ台の上にお茶碗やお皿がたまりにたまった状態で
ざっばーん!と派手にやらなくとも
日々疑問に思う「はて?」「どうして?」「おかしいよ?」という気持ちを
感じたときに言葉にする=まだ小皿しかのってない小さなちゃぶ台を
ちょこちょこひっくり返すことでお互いにスッキリとシンプルに進むような
シチュエーションがもしかしたら結構あるのかな?と。

さっき店で矢野顕子さんのCDをかけていたら「春咲小紅」が流れ、はっとしました。
この曲で春が来た、と思うことが多いのです。

昨日の雪が凍って固まって、店先の10cm庭が氷の庭に。
道を歩いていてもツルツルすべって、もう少しで転ぶところでした。
みなさまどうぞ足元お気をつけくださいませ。
そんな中、わざわざお越しいただいたのにお席が無くてご迷惑を
おかけしたお客さま、すみませんでした。
(滅多に無いことなのですが)

最近、店でクッキーを焼きはじめました。

昨年cartaで10回行った「ハーブの教室」の中で教えてもらったレシピを元にした
オートミールと豆腐を使ったクッキーです。
水溶性の食物繊維が豊富なオートミール
植物性のたんぱく質・イソフラボンが摂れる岩手の豆腐
国産の全粒紛の小麦粉と、岩手の無漂白の小麦粉を生地に使用しています。
くるみとレーズンはオーガニック認証を受けたもの。
そして油分は一関で採れるなたね油のみ。
甘みはきび砂糖とメープルシロップです。
自然な甘みのあるクッキーで気に入っています。
店でも食べられますし、お持ち帰りもできます。
見かけたときはお試しいただけると嬉しいです。

お知らせ

<店舗案内>
喫茶carta
〒020-0023
盛岡市内丸16-16
(県民会館裏手)
MAP
019-651-5375
定休日 毎週水曜と最終火曜
営業時間 11:00~20:00
駐車場なし
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご感想はコチラから
ブログ内検索
アクセス解析
≪BACK NEXT≫
忍者ブログ [PR]