×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日9月20日(祝)は
愛宕山tentにて
「木下ときわ音楽会」
開催のため
内丸のcartaはおやすみします。
どうぞよろしくお願いいたします。
「木下ときわ音楽会」 盛岡は9月20日(月・祝)tentにて。
17時オープン 17時30分スタート。
チケットはあとほんのすこしあります。
当日お急ぎの問合先の電話番号は
carta携帯
080-5425-0611
まで。
コチラはときわさんのHP。
http://www.tokiwakinoshita.com/
ちなみに
HP右上の「木下ときわ音楽会in郡山・盛岡」のバナーの赤い稲穂のイラストは
今回の音楽会のフライヤー。
フライヤーのデザイン担当のhomesickdesign清水くんが
ときわさんの歌を聴いたときのイメージだそう。
今朝がた、ギターの新美さんから
ときわさんのおじいさまのお生まれは盛岡で
だから初めての土地のような気がしないんです
というような内容のメールをもらい、じーんとしました。
ご縁があったのだなあ。
ときわさんのうたと、新美さんのギターとtent。
どんな時間が生まれるか、とても楽しみにしています。
PR
cartaを営業しながら、時折tentの活動もしているからかもしれませんが
大変じゃないですか、と声を掛けていただくことがあります。
確かに今までよりはすることが増えて、もう一人自分が欲しい!と思ったり
目の前のやることの列を思って気が遠くなったり
最近は自分たちでも疾走している感じはします。
でも、ふと思いました。
おかげさまで、cartaを始めて明日で丸4年が経ちます。
毎日パンを焼いて、お茶やコーヒーを淹れて、喜んだり、しょんぼりしたり。
きっと「つづくかな?」とまわりでは思われていたと思います。
それでも4年が過ぎて、いま疾走できる状態にいる、ということは幸せなことだなあ
と思ったのです。
一日の中でぶらりと喫茶店に入りお茶を飲むという行為。
それは別にないならないで人の生活は成り立つのだと思います。
生の音楽を聴きに行く、ということもなくてもいいかもしれません。
ましてやいままで聴いたことのない音楽のライブなんて。
手紙を書くということも別になくてもいいかもしれません。
そう考えてみると、cartaは人の生活において
別になくても生きていけるようなことを仕事にしているんだなあと。
でも、そんな仕事が続けられている、ということがとても面白いと
前よりも強く思い始めているのです。
そこにあるたくさんの意味についても。
なくてもいいけど、それがあったら確実に生活は楽しくなったり
なにかの気づきがあったり活き活きしてきたりする。
そういうことを毎日の仕事にできて、自分たちも一緒に楽しませてもらえている
ということは、本当にラッキーなんじゃないかと思うのです。
だからいろんなことに前を向いて行きたいと思うし
前を向いて生きたいとも思います。
何かを新しく始めたり、やったことのないことをするときには
不思議な不安もやってきたり、初めて感じる感情も湧いて来たり
みたこともない壁が現れたりしますが、これから自分は経験のないことをするのだ
と思うとなんだか納得できる気がしました。
とにかく、明日で丸4年が経ちます(その明日は定休日ですけど)。
店に足を運んでいただいているお客さま、見守っていただいているお客さまのおかげです。
それから家族や友達、まわりにいて助けてくれるいろんな人たちのおかげ。
本当にありがとうございます。
ここまで書いて、思い出しました。
そういえば以前、ミナペルホネンの皆川明さんも「口笛を吹きながら疾走する」と
言ってたなあ、と。
朝、ふとんから出るのが惜しい気温になってきました。
4日から12日まで、愛宕山のtentで開催された器の展示「食卓四景」は
たくさんのお客さまにお出でいただき、無事に終えることができました。
ありがとうございました。
椅子に座ってテーブルの上の器を目にしたり、実際に手にとってご覧いただきました。
時には朝食のテーブルで爽やかな風を感じながら。
時には和室の晩酌のテーブルで目の前に広がる庭を眺め、お月見をイメージしながら。
美味しい食卓の想像をしながらゆっくりされるお客さまが多かったのが印象的です。
またこういう展示をぜひ!という声をたくさんいただきました。
この展示の企画者でもある作家の井山三希子さん
そして麻布十番「さる山」の猿山修さんからも
足を運んでくださったお客さまへの感謝の言葉をいただいております。
本当にありがとうございました。
さて、内丸のcartaもtentにかけつけたりしながらの営業でしたので
ご迷惑をおかけしたお客さまもいらしたかもしれません。
申し訳ございませんでした。
本日から内丸のcartaでは小さな写真展が始まっています。(26日まで)
てくりブックレット・盛岡の喫茶店にまつわる「盛岡の喫茶店の写真展」です。
同じく本日から開催しているのは紺屋町の「クラムボン」。(25日まで)
そして葺手町の「六分儀」では15日から27日までです。
cartaでは木村衣有子さんの眼で見た「機屋」「Donnyha」「carta」が。
お茶とともに一休みなさってくださいませ。
今日は今季初のホットミルクのオーダーがありました。
いろんな喫茶店でお茶やコーヒーを飲みつつ、風に吹かれててくてく散歩、というような
ことが楽しい季節になってきたんだなあと感じます。
ぜひ盛岡の街を歩いてみてはいかがでしょう。
9月4日から愛宕山tentで「食卓四景 4 scenes for table」が開催されています。
猿山さんデザインの器はcartaにて取り扱って一年半ほどになりますが
今回のように猿山さんと井山さんがそれぞれの食事のシーンから持ち寄った器や道具の展示というのはとても興味深く、個人的にもすごく楽しみです。
全国九ヶ所を巡回するこの展示、東北ではここ盛岡tentだけの開催となります。
4つの食事のシーンに組み合わされた器や道具は、作家のものや古い時代のものなど幅のある中からセレクトされています。
9月21日発売の季刊誌「住む。」にてこの食卓四景が特集されるとのこと。
冊子掲載前のこの珍しい機会に様々な種類の器や道具の取り合わせをご覧いただければ幸いです。
展示する器は全て購入または予約注文が可能です。
※食卓四景は器と道具の展示です、食事はお出ししていません。
9月4日(日)~12日(日)tentにて
11:00~17:00 会期中は無休
-----
猿山修と井山三希子
それぞれが考え、使う食事の道具
西荻窪から始まった古道具さる山の店主であるとともに音楽活動やデザインを行う彼と八年前 ceramic works for table という食器シリーズの提案を致しました。
今回は二人で一つのものを作るのではなく、それぞれの食生活の違いを考え
お酒を飲み、ほぼ菜食生活の猿山、一方まったくお酒は飲めず、自分で器を作る仕事をしながら
家では古い器や他の同業者の器を集め使う井山が、それぞれの食事のシーンを
見て頂く企画を考えました。(井山)
朝食/井山 パン、ヨーグルト、紅茶
木のプレスプレート 古物/北欧皿
カトラリー 古物/北欧フォーク・ナイフ
バターケース 古物/北欧ガラス
カップ 辻和美/ガラス
紅茶のポット 吉田直嗣/陶磁
紅茶のカップ 岡田直人/陶磁
ジャム入れ 加藤かずみ/陶磁
ヨーグルト 井山三希子/陶器
夕食/井山 ご飯、お味噌汁、漬物、煮物、取り皿、湯呑
飯茶碗 村木雄児/陶磁
味噌汁碗 上泉秀人/陶磁
漬物皿 古物/猿投山皿
煮物 吉田直嗣/陶磁
湯呑 勝部亮一/陶磁
取り皿 井山三希子/陶磁
昼食/猿山 パン、スウプ、サラダ、パスタ
ワイングラス/タンブラ 辻野剛/ガラス
ジャグ マティスカイザー/陶磁
バターナイフ 永井理明+猿山修/金工
バタープレイト 佐藤江利子/金工
ランチョンマット 仁平幸春/染色
パスタボウル 新宮州三/木工・漆
スウププレイト、またはボウル 伊藤環/陶磁
サラダボウル 岡田直人/陶磁
スプーン 佐藤江利子+猿山修/金工
竹箸、または木地箸 東屋/竹木工
晩酌/猿山 シェリーまたは日本酒、チーズ、オリーヴ
シェリーグラス 濱中史朗+猿山修/陶磁
チーズプレイト 金森正起/金工
オリーヴプレイト 濱中史朗/陶磁
フォーク 佐藤江利子+猿山修/金工』
今日もよくパンが焼けました。
こういう日は嬉しいです。
さて、tentで9月20日(月・祝)に行われる小さな音楽会のお知らせです。
木下ときわ音楽会
17:00 オープン 17:30 スタート
チケット 2500円(ワンドリンク付) 限定30名さま
チケットは受付中です。
お問い合わせは
メール kissa-carta@cpost.plala.or.jp
電話 019-651-5375
店頭 cartaにて 内丸16-16
までお願いいたします。
なお、前日9月19日(日)は郡山のPLAYTIME CAFEにて
18:30 オープン 19:00 スタート
チケット 2500円(ワンドリンク付) 限定25名さま
郡山のお問い合わせはPLAYTIME CAFEまで
郡山市開成5-19-19 大山ビル103 024-935-7035
歌い手の木下ときわさん、ギタリストの新美博允さんの「DOIS MAPAS」という
ブラジル音楽のユニットで話題を呼び、現在は「木下ときわ」さん名義で
木下さん、新美さんのお二人でご活躍中です。
最新アルバム「海へ来なさい」では井上陽水や中島みゆきのカバーもしています。
世界のいろんな歌をうたっていて、海や山、そして美しい花、自然の響きを感じさせる
うたごえです。
こちらで視聴できますのでぜひ!
青柳さんの声と言葉が忘れられない日々ですが
9月のcartaとtentのお知らせを。
☆carta
8月29日(日)
「岩井沢工務所の文化祭」at 岩井沢家ギャラリー
出張cartaをします。
※内丸はお休みです
9月13日(月)~26日(日)
てくりブックレット1 盛岡の喫茶店の写真展
「木村衣有子の眼」
cartaでは木村衣有子さんの写真を展示します。
六分儀 15日~27日 奥山淳志の眼
クラムボン 13日~25日 奥山淳志の眼
△tent
9月4日(土)~12日(日)
「食卓四景」食事の風景が浮かぶような器が並びます。
井山三希子、岡田直人、辻和美、濱中史郎ほか
9月20日(月・祝)
木下ときわ音楽会
うた 木下ときわ ギター 新美博允
9月23日(木・祝)~10月3日(日)
「 残 景 」
石川優太/及川有沙 Exhibition
絵画作品を中心とした二人展
詳しくは追ってご説明を!
まだまだ残暑の盛岡。
8月15日~22日までtentで開催された
青柳拓次 写真展「藍の花」も無事終了いたしました。
たくさんのお客さまにお越しいただき、本当にありがとうございました。
初日と最終日は内丸のcartaはお休みでしたので、足を運んでいただいた
お客さまにはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
またお立ち寄りいただけると嬉しいです。
暑い、暑いさなか、大雨や気持ちいい風を挟みながらの展示は
沖縄をふと感じてしまう日々でした。
たくさんのお客さまに沖縄や小浜島、石垣島のことを教えてもらいました。
最終日の昨日は、青柳さんご本人のライブの日。
ちょっと蒸して暑かった昨日、盛岡駅へお迎えにいくとニッコリ笑顔の
青柳さんがエスカレーターから降りてきました。
その瞬間に、今日はいい一日になるなあと思うくらいの笑顔でした。
tentに向かい、展示を見ていただきました。
とても気持ちよさそうに「嬉しいな」とつぶやくのが聞こえて
自分たちの心の中にも爽やかな風が吹きました。
リハーサルまでの間にtentの上の方にある展望台で盛岡の街を眺めたり
壱番館や北の光原社に寄ってお買いものをしたり
つかの間のほんわかタイムをご一緒させていただきました。
黄精飴とくるみクッキーを「おみやげに」と買う青柳さんは
なんだかかわいらしかったです。
ライブはうたと朗読を交えたゆったりとした時間でした。
青柳さんのギターが鳴った時に、ああこの音だ!と、とても嬉しくなって
青柳さんの声と言葉がひとつずつしっかりじっくりと耳と心と体にしみてきて
本当に「みみぐすい(耳の薬)」だなあと感じました。
※「みみぐすい」とは青柳さんがこの展示のために書かれた新しいエッセイ「やもり」に出てくるエピソード。
ライブの後、当日中に東京へ戻る青柳さんとスタッフのみんなと
新幹線の時間までtentの畳の上で輪になってお弁当を食べながらいろいろとお話を。
そうこうしてるとドーンドーンと花火の音、ふと窓を見ると舟っこながしの花火が!
嬉しい偶然に、みんなで手をたたいたり、歓声をあげたり。
この夏のお土産のような、贈り物のような花火だなあと思いました。
青柳拓次さんはじめ
展示をサポートしてくれたアルビレオと
フライヤーデザイン、そして「やもり」のイラストを描いてくれたホームシックデザイン
いつもプロの仕事の男前チェンジさん
そして手伝ってくれたスタッフに感謝の気持ちを。
ありがとうございました!
青柳さんと盛岡でお会いするのは3度目で、なんかこう、今回はなんともいえない
じんわりする実感がありました。
こういう気持ちを感じるから前に進めるのだなあと思います。
朝晩はようやく涼しい風が吹き、綿毛布やタオルケット一枚では
心もとなくなってきた盛岡です。
15日から始まった
青柳拓次 写真展 「藍の花」の展示も
明日の22日(日)15時まで。
LITTLE CREATURESやソロユニットのKAMA AINA
そして青柳拓次名義で音楽活動中の青柳さんが沖縄で撮った写真。
その写真がそうさせるのか、ご来場のお客さまから沖縄のことや
沖縄に行った時の思い出など、いろいろと教えていただいている数日間です。
おかげさまで沖縄にいってみたい気持ちが日に日に高まっています。
年齢層も幅広く、先日はご婦人のお二人組がいらっしゃいました。
そのときtentでは青柳さんの「たであい」をかけていました。
そのお二人は音楽を気に入ってくださり、ご婦人のひとりの方が
「たであい」と新作の「まわし飲み」の2枚のCDのどちらかで迷ってらしたので
今度は「まわし飲み」をかけてみました。
するとお連れのご婦人が楽しそうに踊り始めたのです!
それを見た悩めるご婦人、「こっちにするわ」とまわし飲みをご購入してくださいました。
なんと自由なおふたり!
そんなのんびりした風が吹く展示も明日まで。
ぜひ足をお運びいただけたら嬉しいです。
明日の展示終了後には青柳拓次ワンマンライブが予定されております。
こちらのチケットは既に完売となっておりますので、ご了承くださいませ。
内丸のcartaも明日はライブ準備などのため、お休みをいただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日より開催中です。
激しい雨が降ったりやんだりの天気の中
たくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございます!
今回tentでは藍の花写真展にあわせた
お飲み物メニューをお出ししています。
どうぞお越しくださいませ。
本日一人目のお客さまは偶然にも石垣島に7年間住んでいた方。
小浜島(今回の写真の舞台)もすぐ近くにあったとのことで
いろんな面白いお話を伺うことができました。
芳名帳にも面白い出来事が、あるページの女性のお名前が
三人続いて皆さん同じ名前(漢字まで一緒!)という偶然も!
なんのお告げでしょうか。
そんな面白い偶然が集まる?写真展は8月22日15時まで。
お待ちしております。
内丸のcartaも営業中です。
22日はライブ準備のため休みます。